
きょうはその中から店長のおすすめを4点ご紹介します。
OC(オーガニック・コットン)トップスでは、キャミソール、タンクトップ、半そで、七分、長袖などの基本形が重宝しますが、中には、写真のようなデザインの物もあります。ちょっとおしゃれなポイントを加えることで表情が変わりますね。色違いもあります。

¥6490(税込)→(20%オフ)→¥5192
前面にタックがあるこちらも色違いで2点あります。
ジャケットの下に着てもよいですね。
¥5170→(20%オフ)→¥4136


明日から9月、セプテンバーです。セプテンバーというと、いつもなぜかブラザーズ・フォーのTry to Rememberという曲を思い出します。https://www.youtube.com/watch?v=Nahz7iXdi8E いい曲ですよね。
だけど、今はその話ではなくて、オーガニック・セプテンバーのお話です。【「オーガニック・セプテンバー」とは、もともとはイギリスで、毎年9月に農家や小売業者が中心となり、食品、飲料、コスメ、ヘルス ケア、衣料品などあらゆるジャンルで「オーガニックなもの」の良さを知っていただくために実施されるキャンペーンです】(People Tree のホームページより)
オーガニックとは、日本語で言うと「有機」。農薬や化学肥料に頼らないで、太陽、水、微生物などの自然の力を活かして農林水産物をつくることです。それは同時に、環境にも人にも優しい社会をつくるということですね。
もちろん、9月だけでなく通年オーガニックでありたいのですが、人間はすぐに怠けてしまいますから、忘れないように9月を強化月間としているわけですね。
そこで、エスペーロ能勢では9月をオーガニック・コットンの月とすることにしました。店内の洋服にはオーガニック・コットンの物がたくさんあります。オーガニック・コットンと表示されたものを9月いっぱい20%オフで販売いたします。ぜひこの機会にオーガニック・コットンの心地よさを感じてみてください。
(写真はシサム工房さんのホームページからいただきました)

オーガニックとは、日本語で言うと「有機」。農薬や化学肥料に頼らないで、太陽、水、微生物などの自然の力を活かして農林水産物をつくることです。それは同時に、環境にも人にも優しい社会をつくるということですね。
もちろん、9月だけでなく通年オーガニックでありたいのですが、人間はすぐに怠けてしまいますから、忘れないように9月を強化月間としているわけですね。
そこで、エスペーロ能勢では9月をオーガニック・コットンの月とすることにしました。店内の洋服にはオーガニック・コットンの物がたくさんあります。オーガニック・コットンと表示されたものを9月いっぱい20%オフで販売いたします。ぜひこの機会にオーガニック・コットンの心地よさを感じてみてください。
(写真はシサム工房さんのホームページからいただきました)

薄手レース織Tブラウス。このままでも、ジャケットのインナーにも素敵です。実際にモデルさんが着用した写真と生産者情報は→ https://www.verda.bz/?pid=114435894#
ミント色もあります。

こちらは新着のトップスです。ボタンを留めて着用しても、前を開いてカーデガン風に羽織っ ても、2ウェイで着ることができます。着用した写真は→ https://www.verda.bz/?pid=174319451

ネパールのもんぺパンツ、スルワールを4月から預かって、4か月間でトータル29枚が売れました。店長の私もおどろくほどの人気でした。現在ある在庫はこの14枚です。もし、気になる柄がありま したら、広げた写真を送りますので、お知らせください。

今回のスルワールは、Lサイズの人にとっては少しゴムがきつめだったので、次回入荷分は少しゆるめにするか、ゴムの穴を開けてもらうようにお願いしました。
生産者はネパールの女性たち。取りまとめの藤井さんは明後日からしばらくネパールです。
スルワール ¥3500

このワンピースは以前もご紹介しましたが、刺繍が美しいノースリーブワンピースです。


きょうはその胸元にご注目ください。ローマングラスのネックレスを組み合わせ てみました。ローマングラスとは、紀元前からの古代ローマ帝国時代に生産されたガラスが土の中で化学変化を起こし(銀化現象という)独特の風合いになったものです。
これらのネックレスはアフガニスタンで出土したものをタイで加工しています。一つひとつが独特で、ひとつとして同じものがありません。歴史を感じる神秘的な美しさですね。ブレスレットやピアスもあります。
ローマングラスネックレス ¥3850(税込)

タンクトップ ¥4510(税込)
スカート ¥8690(税込)
ショルダーバッグ ¥5900(税込)

http://espero0osaka.blog118.fc2.com/blog-entry-1789.html
4月に預かって以来、エスペーロ能勢からすでに20枚以上のスルワールが旅立ちました。いちど履いた人は2枚目も買って行かれる人気商品です。
今回入荷したのもかわいい柄がたくさんあり

この2枚の写真の中で気になるものがありましたらお知らせください。広げた写真をお送りします。
スルワール ¥3500(税込)


イカットというのはインドネシア語(マレー語)でくくるという意味なのですが、織る前の糸をまずくくって先に染め分ける、とても高度な技術を要する伝統織物です。日本の絣と同じですね。
シサム工房のホームページからその作業の様子をご覧ください。https://kinarino-mall.jp/item-89877

茶色に白のイカット柄もあります。
イカットノースリワンピース (フリーサイズ)¥13200(税込)
6月18日まで20%オフで¥10560

OCカーディガン ¥5720(税込)
6月18日まで20%オフで¥4576

シサム工房のスタッフさんモデルすてきですね。
父の日(6月18日)が近づいてきました。
お父さんだっておしゃれしたい!してほしい!というわけで、シャツやTシャツのギフトはいかがでしょうか。
この写真の右3

シャツは 10000円前後、Tシャツは5000円前後ですが、今なら20%オフ、お得です。

これからの季節、帽子のプレゼントもよいですね。コットンファブリックハットは3色展開です。頭にすっぽりとおさまり、ひさしの部分は7cmありますから、夏の日差しを防いでくれます。

グレーの帽子をかぶっているのは私ですが、男性でもすごくいい感じにかぶってもらえると思います。
コットンファブリックハット ¥4400

マグカップ ¥1650

そんな中でショップ部門でうれしいことが二つありました。
ひとつはその日の映画「ザ・トゥルー・コスト」を鑑賞されたお客様が、ワンピースを1枚買ってくださったことです。
もうひとつは、知り合いの男性が、お連れ合いへの誕生日プレゼントにOC(オーガニック・コットン)のチュニックを選んでくださったことです。めずらしく一人で来られて雑貨などを見られていましたが「実は・・・」と相談してくださってOCコーナーをお勧めしました。最後は「僕の趣味でこれにします!」とご自分で選ばれたことも嬉しかったです。
OCコーナーをフェアトレード月間の5月いっぱい20%オフとしていましたが、期間を6月18日まで延長します。そして、OCのみならず洋服全般20%オフといたします(委託販売のスルワールは除きます)。
6月19日から3週間臨時休業となりますので、それまでのセールです。そういえば6月18日(日)は父の日ですね。「そういえば」と言ってしまうくらい母の日に比べて軽んじられているような(笑)父の日ですが、お父さん向けの素敵なシャツ、Tシャツ類もありますので、ぜひこの機会にお求めください。

かけきれなかったのは下のかごに入っています。色違いサイズ違いなどありますので、遠慮なく聞いてくださいね。
中でも店長いちおしをご紹介します。100%OCのフレンチスリーブトップです。何といっても色が美しいと思うのです。イエロー、スモーキーピンク、ネイビーの3色です。フレンチスリーブが二の腕を美しく演出します。
製品の詳細やコーディネートの例は、シサム工房のこちらのページから確認してくださいね→https://sisam.shop-pro.jp/?pid=171399644
5月はフェアトレード月間なのでOC製品をすべて20%オフでご提供します。
OCフレンチスリーブトップ 10450円→8360円(税込)


