fc2ブログ
10月2日(土)フェアトレードの引出物
2010/10/02(Sat) | お店日記 | page top↑
結婚式 姪の直美ちゃんとロドニーの結婚式が、秋晴れの京都上賀茂神社で行われた。ふたりはオーストラリア留学中に知り合った。ともに社会福祉学のMAを持つソーシャルカウンセラーだ。アメリカ人のロドニーはまだ日本語がつたないが、それでも一生懸命に誓詞を日本語で読み上げ、披露宴では「私たちの間は愛でもラブでも言い表すことはできません」と日本語であいさつした。

ふたりは、結婚式の引出物をエスペーロで揃えてくれた。もともとフェアトレードに関心のあるふたり、カタログを見ながら迷いながら、写真のようなチョイスをしてくれた。インディアンケース・キャンドル、おまもりパレワストーン、ヒマラヤコーヒー・ドリップパック、フェアトレードクッキ引出物ー、ネパールカレー、サヌバイさんのバターナイフの詰め合わせだ。

ひとつひとつは小さなものだけれども、寄せ集めてとても楽しいギフトができたと思う。私もふたりのしあわせを願いながら引 出物の箱詰めをした。それぞれの商品の説明も同封してもらった。こういうしあわせな場所からまたフェアトレードが広がっていくことはとてもうれしい。

 ホームに戻る