fc2ブログ
12月3日(金)ピープルツリー展示会
2010/12/03(Fri) | お店日記 | page top↑
きょうはすごいお天気の1日だった。朝のうちは暖かな日差しでぽかぽかしていたのに、お昼を境に空が一転、雨と風の嵐になった。私は神戸であるピープルツリーの展示会に行くため、12時20分のバスを目指して歩いていた。真横に吹く風でとても傘など差していられない。自転車も看板も植木鉢もなぎ倒すほどの風だ。どこかから何かが飛んで来ないかとひやひやものだった。

何とか無事にバスと電車を乗り継いで三宮へ。三宮でも風は強く、道路工事の標識コーンが風で宙を飛んでいた。会場への目印、半年前にはベネトンの店だったところが今はドコモショップに変わっていた。めまぐるしく店舗が入れ替わる今日、半年前の地図もうかうか信用できない。

ピープルツリーの展示会は来年の秋冬商品の予約会を兼ねている。大量生産の量販店とちがって、フェアトレードは小規模生産者による手づくりのものであるため、なるべく無駄が出ないように計画生産する必要があるのだ。小売店からすれば、1年先に売る商品を決めるのは勇気がいるものだ。最低条件として、来年秋冬までは店をつぶしてはならない!ということだ。

ピープルツリーのファッションはさすがにステキだ。あれもこれもほしくなる。見ていて楽しい。ときどき羽織ってみる。これ売れるかなあ、売れなかったら自分で着よう、とかいろいろ考えながら予約商品をピックアップしていく作業はなかなか楽しい。

そんなこんなで2時間たっぷり吟味した後、少し風の収まった神戸の街を後にした。
 ホームに戻る