今やショッピングもネット販売が大流行であるが、エスペーロのような小さな店ではなかなかネット販売するまでの余力がない。だけど、ときどき遠方から電話で注文が入ることがある。 
今回のご注文は、はるか北海道からだった。ネパール製「王冠のカーディガン」があるかどうかのお問い合わせだった。このかわいらしい手編みのカーディガンは発売元のネパリバザーロですでに完売しており、北海道のSさんはネットでエスペーロにあることを見つけてくれたそうだ。そう考えるとホームページがどれだけ大切かということがよくわかる。
何度かメールでやりとりして、北海道へ発送した。木曜日に発送したのに届いたのが月曜日というから、やはり北海道は遠いのだ。きょうSさんからメールが届いたので一部ご紹介すると
・・・さっそく昨日、学校に着て行きました。
昨日は雪、みぞれが降り、天気が悪く寒い日でしたが、さすが手編みは違いますね。
それほど着込まなくても王冠カーディガンのおかげで寒い思いをしないですごせ
ました。しっとり落ち着いたブラウンでとても素敵です・・・
ネパールからやってきてエスペーロにあった「王冠のカーディガン」が、今北海道でSさんを暖かく包んでいると思うと、とても嬉しい。そしてこうしてメールを送ってくださるSさんの気持ちもとても嬉しいのだ。

今回のご注文は、はるか北海道からだった。ネパール製「王冠のカーディガン」があるかどうかのお問い合わせだった。このかわいらしい手編みのカーディガンは発売元のネパリバザーロですでに完売しており、北海道のSさんはネットでエスペーロにあることを見つけてくれたそうだ。そう考えるとホームページがどれだけ大切かということがよくわかる。
何度かメールでやりとりして、北海道へ発送した。木曜日に発送したのに届いたのが月曜日というから、やはり北海道は遠いのだ。きょうSさんからメールが届いたので一部ご紹介すると
・・・さっそく昨日、学校に着て行きました。
昨日は雪、みぞれが降り、天気が悪く寒い日でしたが、さすが手編みは違いますね。
それほど着込まなくても王冠カーディガンのおかげで寒い思いをしないですごせ
ました。しっとり落ち着いたブラウンでとても素敵です・・・
ネパールからやってきてエスペーロにあった「王冠のカーディガン」が、今北海道でSさんを暖かく包んでいると思うと、とても嬉しい。そしてこうしてメールを送ってくださるSさんの気持ちもとても嬉しいのだ。
すでにご案内しておりますとおり、12月12日(日)に箕面市立中央生涯学習センターで「フェアトレード講演会」を行います。バングラデシュのダッカに3年間駐在していたシャプラニールhttp://www.shaplaneer.org/の内山さんが、現地生産者の報告をしてくださいます。フェアトレードについての理解を深めることもできると思います。また、すばらしいノクシカタの数々を目にしていただくこともできます。どうぞご参加をお待ちしております。
講演者<内山智子>
2001年にシャプラニールに入職
東京事務所で広報を担当後、2007年秋からバングラデシュに赴任。
クラフトリンクをはじめ、シャプラニールが実施する各プロジェクトのモニタリングなど、事業全般の実施に携わる。 2010年11月帰任予定。
当日の予定
・フェアトレード講演会
・刺繍体験ワークショップ
・フェアトレード・ロールプレイワークショップなど
日時 12月12日(日)13:30~16:00
場所 箕面中央生涯学習センター 2F講義室(箕面市箕面5丁目11-23)
参加費 500円(刺繍体験材料費込み)
共催 シャプラニール関西・フェアトレード雑貨エスペーロ
申込み締切 12月11日(土)
申込み先 エスペーロ 斎藤 ☎&ファクス 072-728-1221 info@espero-osaka.com
講演者<内山智子>
2001年にシャプラニールに入職
東京事務所で広報を担当後、2007年秋からバングラデシュに赴任。
クラフトリンクをはじめ、シャプラニールが実施する各プロジェクトのモニタリングなど、事業全般の実施に携わる。 2010年11月帰任予定。


・フェアトレード講演会
・刺繍体験ワークショップ
・フェアトレード・ロールプレイワークショップなど





