fc2ブログ
12月25日(土)初雪
2010/12/25(Sat) | お店日記 | page top↑
FMから流れてくるクリスマス・ソングを口ずさみながら入荷した商品を並べていて、ふと外を見たら、なんと白いものがふわふわと・・・雪だ!きょうから寒くなるとは言っていたけど、ほんとうだった。 寒いけどちょっと嬉しい初雪だ。

♪雪がふってきた
  ほんの少しだけれど
  私の胸の中に
  積りそうな雪だった

という歌があったなあ、ちょっと暗い歌だけど。

三好達治という人の詩にこんなのがある。

太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ
次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ

私が子どもの頃、中国山地の田舎には今の数倍雪が降っていた。夜のうちに雪が降り、朝起きるとしーんとしていて、それで雪が積っていることがわかる。屋根に雪が積もると、父親が屋根に上って雪下ろしをしたものだ。ずり落ちる雪の下敷きになる危険性があったり、雪の重さで障子が開きにくくなったりするからだ。

ぼんやりと雪の思い出にひたっていたら「雪ですね~」とお客さんが入って来られてはっと現実にもどった。
森のマルチカバー(手織り)
2010/12/25(Sat) | 雑貨 | page top↑
森のマルチカバー バングラデシュからやってきた手織りのマルチカバー。しっかり厚手でソファーカバーにもぴったりです。落ち着いたグリーンとオレンジの組み合わせが、やさしい雰囲気を出しています。織りこまれた動物や植物がまた楽しい。象、鹿、ひょう(?)、他にもあらいぐま風の動物もいて、これは何だろうと考えるのも楽しいのです。木や花や草があふれ、もちろんそこには人間もいます。動物も植物も人もみんなが共に生きている。こんな森があったらすばらしいでしょうね。
綿100% サイズ 150x240  ¥8820
ウォーリードール
2010/12/25(Sat) | 雑貨 | page top↑
ウォーリードール タイの少数民族の衣裳を着た男女のお人形がやさしい顔をして笑っている。このお人形に悩みを打ち明けて、枕の下に置いて眠ったら、どんな悩みごとも不安も解消して一晩のうちにどこかへ取り去ってくれるという言い伝えがあるそうだ。。同じような言い伝えは中南米のあたりにもあるそうで、人間どこに住んでも悩みは果てないらしい。でも一度試してみる価値はあるかもしれない。いい夢だって見られるかもしれない。きれいな刺繍のポーチつき。
¥504
 ホームに戻る