

神戸新開地の映画館、シネマ神戸の前にモンゴルのゲルが建った!「辺野古を考える全国上映キャラバン」http://america-bannzai.blogspot.com/のファイナルウィーク3日目は、モンゴルデーだった。
エスペーロはこのゲルの中で、フェアトレードコーヒーを淹れながらフェアトレード商品を販売させてもらった。ゲルの中でお店を出すなんて、めったにない楽しい経験!映画を観に来た人や通りすがりの人が立ち寄ってくれて、コーヒーを飲みながらいろんなおしゃべりができたのも嬉しい。この日の出演者であったモンゴルの馬頭琴奏者ホトランガさんや沖縄のシンガーKEN子さんhttp://kenkokenko.ti-da.net/も楽しい人たちだった。
このかわいいミニバンを見て!藤本監督と影山プロデューサーはこれに乗って昨年秋北海道を出発したあと全国を沖縄までキャラバンし、折り返して神戸でファイナルというわけだ。花やジュゴンやクマノミたちは出発前に北海道の仲間が描いてくれたのだそうだ。キャラバン中ずいぶん人目をひいたことだろう。「この魚たちは泣いていますね」と言ったら「いや、それは単にペンキがたれた・・・」そうですが。
キャラバン・ファイナルは27日(日)まで続きます。ぜひお出かけください!エスペーロの出店は本日のみですが、27日には私ももう一度出かけるつもり。

