fc2ブログ
4月25日(月)そろそろ母の日プレゼント
2011/04/25(Mon) | お店日記 | page top↑

朝、店内の掃除をして新聞を読み始めたとき「もう開いてますか~」と初めての若い女性。「どうぞ、どうぞ」。「今、箕面の滝へ行った帰りなんです」。自転車で滝まで行ったところで、今朝のあの雷と雨に遭ったとか。「でも、車やバイクの時とちがっていろんなものが見られたし知らない道も発見しておもしろかったです」。たしかに箕面の山へ続く道は何本もあると聞いている。

山でおいしそうなキノコがあったので、ちょっとかじってみたとか。「ええっ大丈夫?毒キノコもあるよ」と言うと「虫が食べていたから大丈夫だと思いました」。なるほどねえ。

話していると、Fさんがいつものようにジャザサイズの帰り道に寄ってくれる。そして3人で朝のコーヒー。山帰りのSさんがオリーブオイルを選ばれたので「ちょっと待ってて」と2人に店番を頼んで向かいのコンビににオリーブオイルのレシピをコピーに行く。私がいない間でもふたりで話がはずんだようで「Sさんてすてきなお仕事されているんですよ」とFさん。聞くと自閉症児のアートセラピーのお仕事だそうだ。「子ども達はとても力を持っています。こちらからは決して指示しないで彼らがやりたい気持ちを待ちます」。

今朝は、エスペーロに初めてのSさんを交えていろいろと楽しい話ができてよかった。「それじゃあまた」とSさんが帰ったあと、Fさんは「ちょっと早いけど2人の母に母の日プレゼントを選びます」。だいぶんいろいろ迷ったあと、お姑さんにはノクシカタのティッシュケースとペンケースを。実のお母さんにはネパリ・バザーロの革の刺繍ポーチを。「自分の母のはすぐに決まるんです」。

イベントごとのプレゼント選びは、楽しみでもあるけど決めるまでは気がかりでもある。「ああ、これで安心しました」と店を出るFさんを送ると、ちょうどエスペーロのひさしテントの中につばめのつがいが飛んできた。やった~まだつばめは来てくれている。

 ホームに戻る