fc2ブログ
5月2日(月)5月はフェアトレード月間
2011/05/02(Mon) | お店日記 | page top↑
5月は世界的にフェアトレード強化月間です。多くの人にフェアトレードについて知ってもらって理解を深めてもらうことが目的です。

残念なことに、日本は先進国の中ではフェアトレードの認知度がとても低い国です。日本人が「困っている人を助けたい」という気持ちをじゅうぶんに持っていることは今回の震災へのボランティアや募金活動によく表れているとおりですが、ではなぜフェアトレードが広まらないのか。それはひとえに「知らない」ことが原因ではないかと思います。

発展途上国の生産者と直接に結びついて貧困問題を改善していく貿易の方法があることをもっと知ってもらうために、私たちフェアトレード関係者がもっと努力しなければいけないですね。

5月15日(日)には箕面市内のフェアトレード関係団体が共催で「フェアトレードinみのお~知ることからはじめよう~」というイベントを行います。この日講演をお願いしている平林頼さんは関西学院大学大学院の学生さんですが、フェアトレードについてこれまでひじょうにユニークなイベントを成功させてきました。たとえば、兵庫県内を自転車で周ってフェアトレード商品を販売したり、オリジナルフェアトレードチョコレートを企画して多くのチョコレートを販売したり、梅田のヘップホールでフェアトレード・ファッションショーを開催して多くの観客を集めたりしました。

私自身もフェアトレードを広めるためのヒントを平林さんからもらいたいと思っていますが、起業をめざす若い人たちにもとても興味ある話が聞けるのではないかと思います。

「貿易ゲーム」や「カフェタイム」もあって、半日楽しく過ごせるはずです。ぜひご参加ください!お申込みはエスペーロ(072-728-1221)まで。

   日時: 5月15日(日)13:00~15:30
   場所: みのお市民活動センター  http://shimink.jp
   定員: 40名(なるべく事前にお申込みを)
   参加費:500円
       詳細は http://blogs.yahoo.co.jp/mino_ft_who

なお、連休の3、4、5日はエスペーロは通常どおり営業しています。みなさまのお越しをお待ちしております。
 ホームに戻る