fc2ブログ
6月10日(金)お客様との会話は楽しい
2011/06/10(Fri) | お店日記 | page top↑
歌友のK子さん。仕事に行く前にちょくちょく寄ってくれる。「ねえ、ちょっとこれ聴いて」と最近の練習の録音を聴かせてくれる。「ええっ、めっちゃ上手になったねえ」。「でしょ!」。いつも話し込んでしまって時間ぎりぎりになり、走って職場へ向かうK子さん。きょうも間にあったかなとちょっと心配している。

「いつもバスの中からお店を見ていていちど来たいと思っていたんですけど、きょうは休みの夫が車で連れてきてくれました」と50代のご夫婦。お家をリフォームしたばかりで白い壁に飾るものを探しているそう。近々ご長男が彼女を連れてくるので家をきれいにするのにもいちだんと力が入るらしい。「彼女が来るので気を張っています。玄関とトイレはピカピカです」と奥さんが言われるので「でも、彼女さんの方がもっと緊張されているでしょうに」と言うと「そうですよね。僕ら構えすぎやねん」とだんなさん。楽しいご夫婦で話しながら笑い転げてしまう。

エスペーロ近くのS産婦人科に娘さんがお産で入院したので栃木から手伝いに来たというお母さん。「私も仕事を持っているので里帰りしてほしかったんだけど、あの原発でしょ。いやだって言うんです」。娘さんの選択は正しいですね。

整骨院の帰りという50代の女性。趣味のフォークダンスの話をしてくださるので「私はフラをやってるんですよ」というと「実はフラもやりたかったんですよ」と話が盛り上がる。

娘の高校時代の友人M子ちゃんのご家族。お母さんにも久しぶりにお会いした。お父さん、M子ちゃんのお姉さんのご家族がお買物を楽しんでくださった。4歳のいずみくんはエスペーロのマスコット「笑う魔女」に興味津々。

常連さんのIさんはお義母さんと夫さんとで農業を営む。「田植えが終わりました~」と報告してくれる。原発に関心の高いIさんとは映画『ミツバチの羽音と地球の回転』888earth.net/ で話が合う。「今度もういちどこの映画を見に行きます。夫に見てほしいから」。

常連さんのYさんは「カレーの壷、めっちゃおいしいねえ。ちょっと食べてみて」と「カレーの壷」で作ったカレーを届けてくださる。ほんとにおいしい!
 ホームに戻る