
私はみのおピースリボンの会の仲間と待ち合わせて中之島公園へ行き、元職場の同僚や九条の会関西の人たちと合流した。さいわいにも大雨の予報が外れて、中之島公園は時折陽が射すほどの陽気になった。
各団体アピールのあと、御堂筋を南下して難波まで、シュプレヒコールで訴え続けた。シュプレヒコールはたとえばこんなのだ。

日本に原発はいらない 世界に原発はいらない 原発止めて 点検中の原発を止めろ 脱原発をしよう 子どもを守ろう 政府はエネルギー政策を見直せ 美浜をやめろ もんじゅをやめろ 六ヶ所をやめろ・・・
ディズニーの「ハイホー・ハイホー」をもじって「ハイロー(廃炉)ハイロー」という替え歌も。
全国各地で何万人がアピールできただろうか。東京の新宿では2万人という情報もある。社会にインパクトを与えるだけの効果があっただろうか。テレビのニュースでは取り上げられていたが、明朝の新聞各紙に注目だ。そしてきょうだけでなく運動は続けていかなければならない。原発ゼロの日まで。