10月、11月はイベントがめじろ押しです。ご興味のあるもの、お近くであるものなど、どうぞお出かけください。エスペーロはいずれのイベントにも出店しています。
10月10日(月・祝)14:00-16:00 「みのおピースフェスタ2011」 (終了しました)
場所:箕面文化・交流センター(阪急箕面駅前)8階大会議室
講演: 安斎育郎さん(立命館大学国際平和ミュージアム名誉館長、放射線防護学と平和学が専門)『フクシマからみる日本の明日』
参加費: 500円(高校生以下無料)保育、要約筆記あり
10月15日(土)10:00-15:00 「ロハスinこどもの森 秋フェスタ」 (明日です)
場所:箕面こどもの森学園(箕面市小野原西6-15-31)
自然と人にやさしい雑貨や食べ物のお店、ワークショップなどお楽しみがいっぱい!
お問い合わせ NPO法人箕面こどもの森学園 増田さん ℡072-735-7676
チラシは http://homepage3.nifty.com/kodomono-mori/tsuika/lohas_aki.html
10月22日(土)12:00-16:00 「JICAまつり」~世界を身近に感じる日~
場所:JICA大阪(大阪府茨木市西豊川町25-1 電話072-641-6900)
見る、食べる、遊ぶ、買う、聞くなど1日たっぷり遊べます。
詳細は http://www.jica.go.jp/osaka/event/index.html#a1007-01
10月29日(土)10:0-15:00 「結みのお第2回着物市」
場所:箕面文化・交流センター4階和室
着物の他、陶器、雑貨、喫茶コーナーもあります。
詳細は http://www.hcn.zaq.ne.jp/yui-minoh/Event/kimono.html
11月3日(木・祝)10:00-16:00 箕面市国際交流協会主催「多民族フェスティバル2011」
場所:箕面市立東生涯学習センター
展示、ステージ、屋台、フリマ、クイズラリー、お楽しみ抽選会など盛りだくさん。
詳細は http://www.mafga.or.jp/news/1103.htm
どこかでみなさまにお会いできるのを楽しみにしております。

場所:箕面文化・交流センター(阪急箕面駅前)8階大会議室
講演: 安斎育郎さん(立命館大学国際平和ミュージアム名誉館長、放射線防護学と平和学が専門)『フクシマからみる日本の明日』
参加費: 500円(高校生以下無料)保育、要約筆記あり

場所:箕面こどもの森学園(箕面市小野原西6-15-31)
自然と人にやさしい雑貨や食べ物のお店、ワークショップなどお楽しみがいっぱい!
お問い合わせ NPO法人箕面こどもの森学園 増田さん ℡072-735-7676
チラシは http://homepage3.nifty.com/kodomono-mori/tsuika/lohas_aki.html

場所:JICA大阪(大阪府茨木市西豊川町25-1 電話072-641-6900)
見る、食べる、遊ぶ、買う、聞くなど1日たっぷり遊べます。
詳細は http://www.jica.go.jp/osaka/event/index.html#a1007-01

場所:箕面文化・交流センター4階和室
着物の他、陶器、雑貨、喫茶コーナーもあります。
詳細は http://www.hcn.zaq.ne.jp/yui-minoh/Event/kimono.html

場所:箕面市立東生涯学習センター
展示、ステージ、屋台、フリマ、クイズラリー、お楽しみ抽選会など盛りだくさん。
詳細は http://www.mafga.or.jp/news/1103.htm
どこかでみなさまにお会いできるのを楽しみにしております。