fc2ブログ
チョコレートの季節
2011/10/19(Wed) | 食品 | page top↑
第3チョコレート フェアトレードチョコレートのファンのみなさま、大変お待たせいたしました。第3世界ショップよりフェアトレードチョコレートが入荷いたしました。

スーパーマーケットでは年中チョコレートが売られていますが、フェアトレードチョコレートは乳化剤を使わないので25℃以上の気温では溶けてしまいます。それで10月がフェアトレードチョコレートの季節の始まりなのです。

左側からビター、ヘーゼルナッツ、ミルク、そして一番右側が新発売のカレンズチョコレートです。 どれもおいしいですよ~

カカオ(ドミニカ)、砂糖(パラグアイ)、バニラ(マダガスカル)などの原材料はそれぞれ豊かな自然の中で小規模生産者によって作られ、海外の有機認証を取得しています。

チョコレートに加工されるスイスの工場では、通常20時間の練り上げ工程(コンチング)を最大72時間かけて行いますので、乳化剤を使わなくてもなめらかなチョコレートができるのです。

疲れた時やちょっと気分転換したい時に、ひと口チョコレートを食べると元気が出ますね。一味違うチョコレートはプレゼントにもぴったりです。10月末にはピープルツリーからおなじみ8種類のチョコレート、11月には第3世界ショップからあのマジカルチョコレート(!)ウィンターチョコレートも入荷します。どうぞお楽しみに!

(ビター 100g ¥483、ヘーゼルナッツ 100g ¥504、ミルク 100g ¥483、カレンズ 100g ¥577)
 ホームに戻る