fc2ブログ
10月26日(水)小出裕章さんのDVDが入荷しました
2011/10/26(Wed) | お店日記 | page top↑
小出先生DVD  きょう、札幌の「森の映画社」より京大原子炉実験所の小出裕章さんの最新インタビューDVD『フクシマの現実と責任』(10/13収録)と札幌での講演記録DVD『被曝の時代』がエスペーロに入荷しました。

「森の映画社」america-banzai.blogspot.com/の影山さんによると、『被曝の時代』は学習会の資料としても最適だということです。私もさっそく観てみようと思います。

どちらも1枚1,000円(送料込)です。ご連絡いただければお送りいたします。

先日、テレビ毎日放送が『異端の研究者たち』と題して京大原子炉実験所のいわゆる「熊取6人衆」をドキュメントしていました。6人の研究者たちは、国の政策に抵抗したため冷遇されながらも、一貫してこの40年間原発の危険性を訴えてきたのでした。しかしその結果は3.11以降のとおりです。

『被曝の時代』という言葉が示すように、私たちはすでにそういう時代に生きることになりました。福島の人たちだけでなく日本人全部がそうです。そしてこれ以上悲惨な時代を招かないために、今すべての原発をやめる決断が必要です。
祝島 カンバッジ
この前の日曜日には、箕面市のメイプルホールで映画『ミ ツバチの羽音と地球の回転』(鎌仲ひとみ監督)の上映会がありました。山口県上関原発の建設に対して、補償金を拒否し、生物多様性の海と生活を守るために28年間も闘いを続けている祝島の村人たちのドキュメントです。これはほんとうによい映画ですから、みなさん近くで上映会がある時にぜひ観てください。
 http://888earth.net/index.html

エスペーロには祝島の缶バッジがあります。祝島に行ったR子さんが買ってきてくれました。原価(¥200)でお分けいたします。ハート型の祝島と子祝島がかわいいです。
 ホームに戻る