fc2ブログ
早春の装い
2012/01/25(Wed) | 衣類 | page top↑
手刺繍コートワンピース ピープルツリーの2012春夏商品にさきがけて、2012早春ファッションが届き始めました。

ここ箕面では昨日も雪が降ったというのに、ファッションの世界ではもう春なのですね。

でも、このコートワンピースはほんとうにすてきです。展示会でまず私の目にとまりました。手織り布のナチュラル感、ほんのりピンクベージュの草木染め、胸の下と袖口にほどこされた手ししゅうの豪華さ。どれをとっても一押しのアイテムです。

バングラデシュのタナパラ・スワローズという生産者団体から送られてきました。タナパラ・スワローズについて ピープルツリーのホームページから抜粋してご紹介しますと・・・

タナパラ・スワローズが活動を始めたのは1970年代初頭。1971 年のパキスタンからの独立戦争で、バングラデシュ北西部のタナパラ村の成人男性200人は皆殺しにされました。一家のコートワンピースの刺繍働き手を失った女性たちを支援するプロジェクトとして、スウェーデンのNGOによってタナパラ・スワローズが設立されました。

スワローズでは、フェアトレードで得られる収益によって学校を運営したり、女性のための知識向上、法的支援、衛生・医療など多くの地域発展プロジェクトを行っています。 そのひとつである水質検査のプロジェクトでは、井戸水のヒ素汚染の対策として、住民が危険な水を飲むことを避けられるよう、7,000の井戸の水質検査を行いました。 またスワローズでは、貧しい家庭の子どもたち600人以上が無料で教育を受けている小学校を運営するほか、職人の子どもたちが通う託児所も運営しています。

スワローズの生産プロジェクトの売上のうち、ピープル・ツリーからの発注が7割以上を占めています。スワローズの製品をお買い 上げいただくことが、農村の生産者とそのコミュニティの支援となります。

ワンピースで着てもコートで着てもおしゃれです。春風の中をさっそうと歩いてください。

(手ししゅうホワイトリーフ・コートドレス コットン100% ¥9,900)

 


 ホームに戻る