
前回は赤ちゃんとご一緒でしたが、きょうはご実家に赤ちゃんを預けてひとりでゆっくりお買い物を楽しまれました。
Mさんのご主人はペルーで鉱山の仕事をされています。現場の鉱山での仕事が多いため、リマにいても一人のことが多かったそうですが、これからは赤ちゃんと一緒ですから寂しくないし忙しくなりますね。それにまわりには困った時に助けてもらえる友人もいるし、日本食の食材にも困らないそうなんです。
きょう、Mさんはエスペーロにおみやげを持ってきてくださいました。ペルー色たっぷりのブローチの数々。どれもかわいいんです。さっそくその場にいたお客様が喜んでもらって行かれました。今ならこんなかわいいペルーのブローチがもらえますよ。
私自身も2度の海外駐在を経験しました。海外に住むことは楽しいこともあるけど大変なこともあります。リマは日本のように治安が良くないから夜は外出できないそうです。でも、海外駐在でいいことは家族の結びつきが強くなることでしょうか。仲良くしていないとやっていけないのですね。「うまくいかないこともあるけどそこから学びます」とMさんは前向きで、これなら大丈夫。「里帰りしたらまた来ま~す」「お元気で」。