

そんな自慢のバリ島のはずなのですが、訪れるたびに町が忙しくなり渋滞がひどくなるのが残念です。なんでも来年バリ島を舞台にAPEC会議が開かれるそうで、それに向けて空港のとなりにホテルつきの巨大モールが建設中でした。町の中心となるロータリーは渋滞緩和のために地下道を掘って立体交差にするということです。そんなにガンガン作ってどうするの?と言いたい気持ちです。それより本当に1年でできるのかしら?
町中の喧騒に疲れるとウブドのアユン川を見下ろすテラスやヌサドゥアの静かなホテルに逃れます。そうするとバリの時間はやはり昔と同じにゆったりと流れているのです。食事やコーヒーがなかなか出てこなくてもイライラしてはいけません。それがバリ時間なのですから。ヤシの林や海から渡ってくる風に吹かれていると忙しい日本での日常を忘れることができます。

バリ島から買ってきた商品はまた明日のブログでアップいたします。アタバッグをお待ちいただいているお客様は、数に限りがありますのでお早めにお越しくださいね。