fc2ブログ
6月13日(水)梅雨の晴れ間
2012/06/13(Wed) | お店日記 | page top↑
梅雨の晴れ間が続いています。エスペーロのつばめたちは日に日に大きくなり丸々としてきました。お客様とのつばめ談義もいろいろ・・・日本中でつばめの数が減っているらしい。つばめだけじゃないよ、原発事故以来全国の鳥の数が減っているという話よ。最近のつばめって昔より小さくなったよね。5羽のきょうだいの中でも勢力争いがあるのかしらね、あの真ん中の子がいちばん太っていない?とか何とか・・・

ゴーヤについてもいろいろお客様からアドバイスが。どうもエスペーロのゴーヤは植え過ぎみたいです。あのプランターなら3本でなくて2本でじゅうぶんらしいのです。どんどん広がるから1本でもいいと教えてくださる方も。明日にでも間引きして別のプランターに移してやりましょう。

エスペーロで知らない人同士がつながることはよくあります。きょうも私の英語の先生であるドナルドのお連れ合いさんMさんが来ている場に、Y子さんとそのお友達が居合わせました。ドナルドの英語レッスンhttp://blogs.yahoo.co.jp/dondoneigo はHow are you? I'm fine, thank you.式のお決まり英語とは対極にあるレッスンで、自然な会話の流れと自分の意見を伝えることをモットーとしています。そんな話をしているとY子さんとお友達はがぜん興味を持ち、あれよあれよと言う間に来週からドナルドの生徒になることが決まりました。

最近お引越しをしたR子さんが、ご近所へのお引越しご挨拶にパレスチナのオリーブオイルを選んでくださいました。もちろん生産者情報を書いたリーフレットを同封させていただきました。お義理でない心のこもった素敵なごあいさつになったと思います。

SNS(ソーシャルネットワーキング)の力はすごいなと思います。このブログもフェイスブックに連動していますが、最近フェイスブックを見て掲載した商品を求められるお客様があるからです。あの写真のあのバッグまだありますか?とか、遠方からでもあの写真のコーヒーを送ってもらえませんか?とか反響があるのです。いつもブログを読んでくださっているありがたい皆様に加えて、フェイスブックの友人知人たちにもエスペーロ情報に触れてもらうことができます。私はこうしてブログを書くだけ。それが瞬時にネット上に載るのですから、10年前には考えられなかったことです。SNSの功罪は様々言われますが、私は今のところ恩恵にあずかっていると思っています。
 ホームに戻る