fc2ブログ
7月17日(火)週の始まり
2012/07/18(Wed) | お店日記 | page top↑
プログラム昨日はシンフォニーホールの千住真理子コンサートに行ってきました。いっしょに行く予定だった友は2週間前に突然倒 れてそのままなくなりました。私への誕生日プレゼントだったコンサートは彼女を追悼するコンサートになってしまいました。千住さんの弾く日本の曲の数々はほんとうに美しく、友もどこかで聴いてくれているような気がしました。アンコール曲は『アメイジング・グレース』。まるで友のために弾いてくれているようでした。同時に私のためでもありました。あふれる涙とともに悲しみを浄化してくれる音色でした。

エスペーロの1週間は火曜日から始まります。今朝は豊中市からKさんが来てくれました。エコで平和な社会を築く心を子どもの頃から育てようという市民活動をされています。http://babyesd.web.fc2.com/ きょうは夏休みの子どもワークショップで使うバナナペーパーをたくさん購入されました。ほかにもたくさんお買物してくださって、その後は日頃の活動の話とか東北の話とか、バスの時間までいろいろ楽しいお話ができました。

そうしていると「ちまちま工房」のOさんが汗だくで豆腐や厚揚げ、がんもどきを配達してくれました。確か前回は土砂降りの雨の日でした・・・ごくろうさまです。エスペーロで豆腐が買えるというとびっくりされますが、2週間ごとに「ちまちま工房」から数量限定で入荷しますので、どうぞ食べてみてください。おいしいですよ。

暑い日だったので、リキッドコーヒーやレモングラスティーなどがよく出ました。明日は箕面の「ゆずドリンク」が入荷します。「これから中学校の懇談で」というお母さんが学校用のスリッパ(モン族のきれいなししゅうが施されています)を買ってくださったり、仕事帰りのケアマネさんが、仕事場の病院で履くためのジュートサンダルを買ってくださったりしました。

夕方「こんにちは~」と入ってきた若者2人。8月の最後の週に箕面のとどろみで「空まつり」をするので出店しませんかというお誘い。なんかおもしろそう。「誘われたら出る」をモットーとするエスペーロとしては、とりあえず「イエス」とお返事しました。
http://www.soramatsuri.com/about 詳細はまたお知らせします。

今週末21日(土)は都合によりおやすみさせていただきます。すみません。その代わり23日(月)は営業いたしますので、よろしくお願いいたします。
 ホームに戻る