fc2ブログ
7月27日(金)「コーヒー飲むたび社会貢献」
2012/07/27(Fri) | お店日記 | page top↑
今朝の朝日新聞「声」欄に「コーヒー飲むたび社会貢献」という記事がありました。東京のAさんという28歳の男性の投稿でした。 この方は代々木公園のイベントで東ティモールのコーヒーに出会われたそうです。独立10周年を迎えた東ティモールにとって、苦しい経済の中、コーヒーが重要な農産品であることも販売しているNPOの方から聞かれたのだと思います。

味には懐疑的であったけれども試飲してみてそのおいしさに納得、購入して毎日飲んでおられるそうです。最後にこう締めくくられていました。「コーヒーを飲むだけで社会貢献。私の生活に世界との『絆』が一つ増えた」。

こういう記事を読むと、イベントでの出会いの大切さを再確認しますね。こうしてフェアトレード産品のファンが増えていくことはうれしいことです。

さて、ここ箕面市でも、「市民活動フォーラムみのお」さんが「買い物みのおチャリティタウンプロジェクトで地域貢献」のしかけづくりをしてくれました。8月20日か ら10月31日までの約2ヶ月間「みのおチャリティタウンプロジェクト」が企画されており、エスペーロも昨年に続いて提携店舗として参加します。

かんたんに言うとこういうことです。期間中に提携店舗で寄付付き商品・メニューを購入すると、売り上げの一部が地元のNPOに寄付されます。その際、どのNPOに寄付したいかは、お買い物をした人が選ぶことができます。今回このプロジェクトには21の店舗と7のNPOが参加しています。

エスペーロではフェアトレードコーヒーとフェアトレード紅茶を対象商品としています。期間中にこれらをお買い上げいただきますと売り上げの1割をNPOへ寄付します。エスペーロの場合は、産品の生産者と地元のNPOの両方に社会貢献できることになりますね。どうぞこの期間中に、東京のAさんのように、フェアトレードのコーヒーや紅茶のファンになっていただけたら嬉しいなあと思います。

 ホームに戻る