
いちばん上にはcommunity trade の文字が刺繍されています。第3世界ショップはフェアトレードという言葉よりもコミュニティートレードの言葉をよく使います。国内外を問わず地方のコミュニティーに仕事を生んで地域再生を得意とする第3世界ショップならではの考え方です。
エスペーロでこのバッグを買ってくださったお客様がまたこのバッグを持ってお買い物に来てくださいます。通常のエコバッグより数段おしゃれでかわいいバッグです。また10cmのまち付きなのでサイズもたっぷり、レッスンバッグにもいいですね。

よく見るとお花の中心はミラー(鏡)になっています。インド、グジャラー ト州の伝統的なミラー刺繍は、鏡を身にまとうことで砂漠の中での存在を知らせる生活の知恵から生まれたのだそうです。興味深いですね。また、鏡は悪を跳ね返す魔除けの意味もあると聞いたことがあります。
community trade バッグ (白、黒)、コットン インドより
27cmx43cmx10cm ¥2,100