お客様からご注文いただいて、シャプラニールからノクシカタ「鳥の楽園」を取り寄せました。ノクシカタはバングラデシュの伝統の刺繍です。以前、シャプラニールの現地特派員の方のお話を聞いたとき、ノクシカタについても教えてもらったことがあります。
バングラデシュではノクシカタの技術は母から娘へと伝えられます。ノクシカタが上手な娘さんはいいお嫁さんになると言われています。そして娘が嫁ぐ日に、母は手作りのノクシカタを娘に手渡し、娘は嫁ぎ先に持って行って一生大切にするということです。1970年代のバングラデシュは独立戦争で荒廃した時代でした。その時代、土の中に埋めて守られたノクシカタもあったという話が印象的でした。
中心の円は蓮の花を表します。そして鳥の模様は幸せな出会いや親子の情愛を表すということです。お買い上げくださったSさんは、このタペストリーを毎朝必ず家族が目にする場所にかけると言われていました。ご家族にしあわせな朝を届けてくれそうなタペストリー「鳥の楽園」です。
ノクシカタタペストリー「鳥の楽園」 サイズ約113x68cm ¥16,000
バングラデシュではノクシカタの技術は母から娘へと伝えられます。ノクシカタが上手な娘さんはいいお嫁さんになると言われています。そして娘が嫁ぐ日に、母は手作りのノクシカタを娘に手渡し、娘は嫁ぎ先に持って行って一生大切にするということです。1970年代のバングラデシュは独立戦争で荒廃した時代でした。その時代、土の中に埋めて守られたノクシカタもあったという話が印象的でした。
中心の円は蓮の花を表します。そして鳥の模様は幸せな出会いや親子の情愛を表すということです。お買い上げくださったSさんは、このタペストリーを毎朝必ず家族が目にする場所にかけると言われていました。ご家族にしあわせな朝を届けてくれそうなタペストリー「鳥の楽園」です。

ノクシカタタペストリー「鳥の楽園」 サイズ約113x68cm ¥16,000