fc2ブログ
4月30日(火)ワセネデヤのこいのぼりCarp Streamers made by Tohoku victims
2013/04/30(Tue) | 雑貨 | page top↑
ワセネデヤこいのぼりCarp Streamer's season is coming. We Japanese celebrate Children's Day (May 5th) by putting up carp streamers. Carp is strong fish which swim up a waterfall. There are more ornaments which celebrate childrens' anniversary in some occasions. 

気仙沼で活動している ワセネデヤさんhttp://www.facebook.com/wasenedeya から、吊るし飾りがたくさん入ってきました。これは鯉のぼりをアレンジした1本飾りです。エスペーロの入口ガラスにかけたら、入ってくるお客様が「まあ、かわいい」と感嘆の声を上げてくださいます。ほんとうにかわいいのです。 すべて絹の着物地で作るというこだわり様です。

大きな鯉のぼりはスペース的に飾れなかったりお値段が高かったり・・・そんな時こういう鯉のぼり飾りもいいですよね。 吊るすと房も入れて70cmぐらいになります。鯉のぼりは5月いっぱい飾れますよ。

その他にもこんなきれいな女の子用飾りがあります。ワセネデヤ女の子飾り 風車は「よい風が吹きますように」、さるぼぼは「苦難が去る」、くす玉は「魔除け」です。

先日ワセネデヤさんが東京で出店したとき、和雑貨を扱っている経営者さんからお褒めの言葉をいただいたというぐらい、技術は折り紙つきです。

出産やお孫さんの初節句、節目節目のお祝いごとにプレゼントとして贈られると、とても喜ばれるのではないでしょうか。

また、それらが東北の被災地の方たちによって心を込めて作られているとなると、さらに価値があるという気がします。

(吊るし飾り 70cm¥7800、60cm¥4800)
 ホームに戻る