fc2ブログ
5月24日(金)アーユルヴェーダせっけん Ayur veda soap
2013/05/24(Fri) | ボディケア製品 | page top↑
she with shaplaneer先日のバングラデシュイベント http://espero0osaka.blog118.fc2.com/blog-entry-711.html でたくさんお買い上げいただき在庫が少なくなっていたアーユルヴェーダせっけんShe with Shaplaneerが再入荷しました。

シャプラニールではネパールとバングラデシュでフェアトレードせっけんを作っていますが、エスペーロではバングラデシュのマイメンシンで作られているせっけんを取り扱っています。マイメンシンは首都ダッカから120キロ離れた北部の街です。

マイメンシンのせっけんの特徴をシャプラニールのリーフレットからご紹介しますと・・・
数種の厳選された植物オイルをベースにした、マイルドな使い心地で潤いのあるお肌へと導くラインナップです。ジャスミン、レモン、ラベンダーなどのエッセンシャルオイルのフレッシュなアロマ、またハニーハンターがベンガルデルタで採れる保湿力の高いベンガルハニーも配合しています。古来から用いられてきたアーユルヴェーダハーブをふんだんに使用し、コールドプロセス製法により数ヶ月かけてじっくりと熟成された天然グリセリンの保湿力シャプラせっけん作り が特徴です。

一度使っていただくとその良さがわかります。エスペーロにもヘアソープリピーターのお客様がいらっしゃって、頭皮湿疹ができやすかったのが改善したと喜んでおられます。豊かな香りと泡立ちの中でゆったりとしたバスタイムがお楽しみいただけると思います。

市販のせっけんよりも少し高いかもしれませんが、「ひとつ上」のせっけんとして、ご自分へのごほうびにまた大切な方へのプレゼントに最適なせっけんだと思います。それから、ここだけの話ですが、今数量限定で化粧箱なしのせっけんが少しお安くご提供できます。自宅用にはいいかもしれませんね。

ボディソープ(1050円)、フェイスソープ(1260円)、ベビーソープ(1050円)、ヘアソープ(1155円)
 ホームに戻る