
表は「今年のクリスマスツリーはフェアトレードで飾りませんか」と書いてあります。 フェアトレードによるすてきなクリスマスオーナメントがたくさんありますので、ぜひ今年は飾ってみてください。そういえば、毎年ひとつずつ新しい飾りを加えていくというお客様がありました。それも素敵ですね。

反対側には地球をバックに「one gift, two smiles(ひとつのギフトでふた りの笑顔)」と書いてあります。このフレーズはシサム工房さんのクリスマスバナーからいただきましたが、シサムのスタッフさんが「これはエスペーロさんのフェアトレード川柳をヒントに作ったんですよ」と言ってくださいました。今年のシサムフェアトレード川柳で優秀賞をいただいたエスペーロの川柳は「君贈るひとつのギフトでふたりの笑顔」でした。ひとつのギフトでもらった人だけでなくつくった海の向こうの人も幸せになれるよという意味です。
夕方になって「こんにちは~」と入ってきたのは学生時代からよくエスペーロに来てくれていたなっちゃんでした。今はシサム工房さんのスタッフです。今年の夏に前の仕事を辞めて大好きなインドを旅行したあと「フェアトレードの仕事がしたい」と言っていましたが、シサム工房さんでのインターンを経てめでたくスタッフ採用となりました。嬉しいことです。


大きい方のリースも「お天気のいい日は外に出してもだいじょうぶ」と言われるので、みなさんに見てもらうためにも外に出しました。するとエスペーロの入口がぱっと華やかになりましたよ。

これからクリスマスまで心華やぐリースたちです。リースをお 買い上げくださったお客様にはピープルツリーのクリスマスガーランド(お部屋飾り)をプレゼントします。ビンテージノエルとスノーフレークの2種類があります。これもなくなり次第終了です。
(クリスマスリース小 幅約20cm 1500円、 大 幅約40cm 5000円)
どちらもクリスマスガーランドのプレゼントつきです。