fc2ブログ
9月24日(水)山羊革製品が再入荷 goat leather products from India
2014/09/25(Thu) | 雑貨 | page top↑
ペンケース インド東部のシャンティニケタン(サンスクリット語で「平和郷」の意味)からやってくる山羊革製品はバッグ、ペンケース、カードケース、財布、ブックカバーなど種類が豊富なだけでなく、デザインも様々で動物、花、日用雑貨などおもしろい柄があります。




メガネケース

シャンティニケタンで山羊革製品を作り続けて40年になるチャタジーさんの 人生は波乱万丈です。バングラデシュ独立戦争のときに難民となってインドに逃れ、数々の苦難を経て山羊革製品づくりを難民の生業として確立するまでの彼の人生は、歴史の教科書が教えてくれない庶民の姿を伝えてくれます。http://www.p-alt.co.jp/asante/seisansya/pg180.html



ブックカバー  材料は自然死した山羊の革を使います。環境を汚さない植物タンニンで革をなめし、発がん性のないアゾフリー染料で着色しています。使い込むほどに柔らかい風合いが生まれるのも山羊革の特徴です。


エスペーロでも山羊革製品の愛好者は多いです。先日ブックカバーを買ってくださったお客様が次のようなメールをくださいました。
こんにちは。先日NPOフェスタのときに購入した文庫本カバー色合いが本当に素敵で気分ですさっそく手帳カバーに使っています


ありがとうございます。お買い上げいただいたものたちが愛されることは、店主としてこのうえない喜びです。


 ホームに戻る