fc2ブログ
7月14日(火)つばめ去りてゴーヤの出番 high summer
2015/07/14(Tue) | お店日記 | page top↑
つばめ20150707 先日のつばめ救出作戦 http://espero0osaka.blog118.fc2.com/blog-entry-1008.html 以来、つばめがどうなったか気にしてくださっている方もあるかと思いますのでご報告です。おかげさまで3羽のひなたちは無事巣立ちしました!1羽は11日の午後に、あとの2羽は12日に巣立ったようです。巣立ちの瞬間には立ち会えませんでしたが、親が巣立ちを誘う様子やひなたちが羽ばたきの練習をする様子などをお客様とともにたっぷり楽しませてもらいました。そして無事に巣立ってほっとしています。

ゴーヤ 20150714
今年は巣とひなが落下するというアクシデントがあったせいか、親鳥たちが神経質になっているように見えた ので、ひなの巣立ちまでゴーヤのネットを張らないでいました。昨日、無事ひなの旅立ちを確認してすぐにテリーがゴーヤネットを張ってくれました。おまちどうさま、ゴーヤさん。すでにかなり伸びてきてどこへつるを伸ばそうかと迷っていたと思います。これでもうどこに伸びて行ってもいいですよ。


シャプラノクシカタのストラップニールのクラフトリンクから商品が入荷しましたので一部ご紹介します。


ノクシカタ(バングラデシュの刺繍)の鳥マスコット
ひとつひとつ手作りされた刺繍の鳥たちが個性いっぱいです。
一番上はさかなですね。

(鳥 長さ約6cm ¥400、 さかな 長さ約8.5cm ¥500)


ノクシカタのカード入れ



同じくノクシカタの美しいカードケースです。先日エスペーロを訪問してくださったシャプラニールのス タッフSさんはこの紺色のケースを使っておられました。初対面の人に名刺を手渡す時にすてきな瞬間を演出してくれるカードケースです。
(ノクシカタのカードケース ¥2000)



ガムチャ クラフトリンクのロングセラーであるガムチャは、布を手織りする時に出る残り糸を集めて織っています。バングラデシュでは手ぬぐいとして使われるそうですが、とてもおしゃれなのでストール風やテーブルクロス風にいろいろ工夫して使ってみてください。残り糸を利用しているということは、エコであるばかりでなく世界にたったひとつの一点ものということでもあります。(コットン100% 68cmx176cm ¥1500)


 ホームに戻る