fc2ブログ
ネパール復興支援*トークイベント(9月4日)
2015/08/25(Tue) | イベント | page top↑
ネパールイベント1

ネパールで大地震が起こってからきょうでちょうど4ヶ月になります。8000人以上の死者と1万人以上の負傷者を出したばかりでなく、多くの家屋が倒壊し、人々の復興はまだまだという状況です。

もともと貧しい地域が多かったところへの大打撃で、産業の柱である観光施設も大きな被害を受けています。

フェアトレード団体のひとつである第3世界ショップは2011年の東日本大震災のあとに東北へ入り「ソーシャルニットワークプロジェクト」を立ち上げました。毛糸の寄付を募り(みなさんのご協力でエスペーロからも何箱か送りました)デザイナーさんの技術指導のもとに東北でニット商品を作るグループが生まれました。

編み物を編んでいるときは不思議と心が落ち着きます。そしてそれが仕事になれば励みにもなります。


第3世界ショップはこの東北でのノウハウを活かしてネパールでもニットワークプロジェクトを立ち上げました。ネパールは伝統的にニットの文化と技術を持った国です。そしてこのたびネパールのパートナー団体WEANからアリヤさんを迎えて全国キャラバンが始まります。そこで大阪ではみのおフェアトレードの会楓が受け入れ団体となってアリヤさんをお迎えすることにしました。

ネパールは今どうなっているのか、復興のために何が必要か、アリヤさんのお話を聞きに来てください。ネパール製品の販売もあります。


日時:9月4日(金)14:00~15:30
場所:みのお市民活動センター多目的室
スピーカー:アリヤさん(ネパールWEAN)
参加費:500円
主催:みのおフェアトレードの会楓
お問い合わせ:エスペーロ(電話&FAX 072-728-1221 メール
info@espero-osaka.com)

ネパールイベント2 



 ホームに戻る