
エスペーロ能勢のリノベーション工事は着々と進んでいます。
組んであった足場が取り払われて母屋の全貌が現れました。
壁には新しい漆喰が塗られて美しい白が秋の陽に映えています。
プロの左官さんの仕事にうっとりです。
能勢の友人からレモングラスをもらいました。根っこがついているので明日能勢の庭に植えてみようと思います。元々熱帯の植物なので冬が越せないと思っていましたがもしかしたら寒さにも耐える強い草なのかもしれません。

今日立ち寄った「けやきの里」でシクラメンをひと鉢買いました。能勢高校の生徒さんたちが種から育 てたシクラメンだそうです。能勢高校は農場を持っていて農業実習の授業もあるのですよ。