fc2ブログ
5月8日(月)連休が終わりました holiday week
2017/05/09(Tue) | お店日記 | page top↑
連休が終わりました。エスペーロ能勢にも連休を楽しむお客様がたくさんお立ち寄りくださいました。


たけのこ堀り お天気がよかったので庭でたけのこ掘りをしたり薪割り機体験をしたり。薪割り器




折り紙飛行機の名人さんがその場に居合わせた子どもたちによく飛ぶ飛行機の折り方を伝授していました。少年はジュースを飲むのも忘れて折り紙飛行機に夢中。

20170430ドローン 庭で紙飛行機を飛ばしていると、今度は別の友人がドローンを飛ばして上から私たちを撮影。庭に歓声があがりました。



エスペーロ能勢を開く前「どんな店ですか?」と聞かれて「田舎の家に遊びに来てもらう感じです」と答えていましたが、実際にそんな店になりつつあることが嬉しいです。

憲法フェスタ
4日はいたみホールの「憲法フェスタ」に出店しました。1000人のホールが憲法施行70周年を祝い9条をこれからも堅持してゆく熱気に包まれ ました。松元ヒロさんの一人芝居はほんとうによく笑いました。でも笑うだけではないのです。笑わせながら政治ネタに鋭く切り込んでゆく話芸はすごいものがありました。そして最後の憲法前文の暗唱は感動的でした。



ミニライブ 6日はミニライブでした。エスペーロ能勢では初めての試みでしたが、19名のお客様にお越しいただき、楽しい時間が流れました。長野たかしさんと森川あやこさんのハーモニーはもちろん素晴らしいのですが、お客様の方も琵琶やバンジョーを演奏されて、参加型のライブでした。最後にみんなで♪遠い世界に♪も歌うことができて、ほんわかした気持ちになりました。


連休中にも庭では草刈りや木の伐採の作業をしてもらいました。Kさん、Nさん、Tさん、いつもありがとうございま溝が開通す。といからの水が流れる溝 が長年にわたって泥でつまっていたのを蓋をはずして掃除してくださいました。これでかなり排水が改善されるのではないかと思います。


そんなこんなでエスペーロ能勢の連休も終わりましたが、5月はフェアトレード月間なのでまだまだイベントは続きますよ。

 ホームに戻る