fc2ブログ
7月20日(木)夏を彩るカゴたち summer baskets
2017/07/20(Thu) | 雑貨 | page top↑
かご3点夏祭りの季節になってきましたね。暑い夏の日も夜になれば少しはしのぎやすくなります。浴衣で夏祭りに出かけられる時にはこんなかわいいかごをおともにされてはいかがでしょうか?

最近の入荷の中でも特に私の心にキュンときたかごたちです。

上の布の部分はインドのミラー刺繍、下の部分はカンボジアで作られているヤシの葉工芸です。つまりフェアトレードの生産者さんたちが国境を越えてコラボしているのです。さらにそれらをていねいに縫い合わせているのは日本の木更津にある福祉作業所さんということです。第3世界ショップは国内外の小規模の生産者さんたちとつながっていますので、こういう柔軟なコラボも実現するのですね。

ミラー刺繍は中心に小さなミラーを埋め込んでいて、インドでは魔除けの意味もあるということです。
長辺20㎝ぐらい。2100円。


アタかご小3800円
インドネシアのバリ島からはこんなアタかごがあります。夏ならではのアジアンなかごです。
アタというバリ島特産の植物をていねいに編んでいます。



小は長辺20㎝ぐらいで3800円。大は長辺30㎝ぐらいで4800円です。私たちがかつて住んでいたバリ島から直接買い付けてきますので、おそらくどこよりもお安くなっていると思います。これがひとつあると暑い夏のお出かけも楽しくなるかもしれません。
アタかご大1アタかご大2
 アタかご大3




























臨時休業【7月29日(土)】のおしらせ will be closed on Jul.29
2017/07/20(Thu) | お店日記 | page top↑
images-1.jpg 7月29日(土)は「箕面まつり」にフラチームで出演のため、申し訳ありませんが臨時休業とさせていただきます。


私たちのフラチーム「ロミロミーズ」はバリアフリーフラチーム。つまり男も女も、老いも若きも、健常者も障がい者も、分け隔てなく一緒にフラを楽しもう、というグループです。


1か月に2回練習していますが「箕面まつり」は年に一度、一番大きな晴れ舞台なのです。何年もやっているのに年数とともに記憶力が衰えているので、振りを覚えるのが大変。その心配をつゆほども見せず笑顔に隠して踊るのがロミロミーズです(笑)

どうぞご理解のほどお願い申し上げます。フラ





 
 ホームに戻る