fc2ブログ
第4回屋根裏シアター(12月23日&24日)『ザ・トゥルー・コスト』
2017/12/04(Mon) | イベント | page top↑
12月屋根裏シアター
12月の屋根裏シアターはフェアトレードショップの1年を締めくくるにふさわしい映画を選びました。『ザ・トゥルー・コスト』です。2015年アメリカ映画。私たちが着る服はどこで誰がどのようにして作っているのだろうか。町には安すぎる服も出回っているが、誰かの犠牲の上に作られてはいないだろうか。そういうことを考えるきっかけになるとよいと思います。今回は「あしたのくらしとよなか種まきシアター」さんとのコラボ企画です、23日と24日の2日行いますのでご都合がよい方にご参加ください。上映後お茶を飲みながら感想などを語り合う場ができたら嬉しいです。お申し込みをお待ちしております。
12月4日(月)クリスマスカード Christmas cards
2017/12/04(Mon) | 雑貨 | page top↑
クリスマスカード112月に入りましたね。海外へクリスマスカードを送られる方はそろそろご準備ください。そういう私もまだできていませんけどね。

日本では海外ほどカードを送る習慣がありませんが、高価なプレゼントでなくてもカードにメッセージをそえていただくだけで嬉しいものです。メールやラインで瞬時に遠くの人ともつながることができる時代だからこそ、手で書いて切手を貼ってポストに投函されたカードがよけいに嬉しいのかもしれません。

今はクリスマスカクリスマスカード2ードの季節ですが、ほかにも「おめでとう カード」や「ありがとうカード」もあります。フィリピンの手すきの紙に押し花をひとつひとつ貼りつけた手作りのカードです。












12月4日(月)かぶのおいしい季節 the turnip season
2017/12/04(Mon) | カフェメニュー | page top↑
かぶ週に1回お野菜を届けてくださるプラムリッジさんの農園。あの台風の打撃でしばらく入荷がありませんでしたが、先週は久しぶりにかぶとキャベツを届けてくださいました。

元気な丸々としたかぶです。さっそくカフェのメニューになりました。かぶのトロトロスープ、かぶと柿のなます、かぶのバター醤油いため。かぶづくしです(笑)

若いころにお話を聞いた玄米食料理の先生が「お野菜は旬を食べることです。○○ばっかりでもよいのよ」と言われていたのを思い出します。○○ばっかりでもお料理方法を変えればよいわけですね。

しばらくかぶが続くと思います。かぶの美味しいレシピをご存知の方は教えて20171202ランチ くださいね。





























 ホームに戻る