fc2ブログ
1月16日(火)手すきの紙のカード hand-made cards
2018/01/17(Wed) | 雑貨 | page top↑
シャピイの名刺とカード注文していた名刺とカードがフィリピンから届きました。作っているのはフィリピンのミンダナオ島にあるシャピイという生産者団体です。
www.p-alt.co.jp/index.php/handcraft/shapii/




島に自生するコゴン草やマニラ麻を原料として作った手すきの紙の製品です。


なんといっても押し花の可愛さがシャピイの魅力です。名刺の花は花びらを一枚一枚貼りつけてラミネートしてあります。どんなに手間がかかっていることでしょう。つまり300枚近くの名刺を注文しましたが、その一枚一枚が手作りですから同じデザインでも微妙に違うのです。


送られてきた日には、これらのカードが愛おしくて、何度も何度も袋から出しては眺めました。



下は母の日カードです。これもきれいでしょう?書いてある詩もすてきで日本語訳すると

お花やプレゼントをあげることもできるけど、この世の中のどんなものをあげても私の愛は表しきれないわ、お母さん。


村の人々が町へ出稼ぎに行かなくてもよいようにとロレッタ夫妻によって始められた紙製品事業は、今では多くの人を雇用し、経営も息子のニールさんにしっかりと引き継がれています。





 ホームに戻る