
こんな日は庭をぐるりとめぐって野草を探すのが楽しみです。今「のびる」がたくさん成っています。のびるはスーパーマーケットには売っていないので、私も能勢に来てから食べるようになりました。ネギみたいで根っこの白い玉の部分が甘くて美味しいです。
三つ葉も一束摘みました。三つ葉によく似た葉っぱがあるので間違わないように。葉の付き方や茎に毛がないことや匂いなどで見分けます。たぶんこれは三つ葉。
ノカンゾウ(ワスレ草)の若い葉っぱも摘みました。おひたしにしてみます。もうじきオレンジのきれいな花が咲きます。

「雨後のたけのこ」と言いますが、この時期次々とた けのこが出てきます。先日近所のN師匠(くりの剪定などを親切に教えてくださいます)がどっさり運んでくださった砂の中からたけのこが文字通りにょきにょき。


今週末のカフェではたけのこもお目見えで す。