fc2ブログ
5月3日(木・祝)アップルタルトのレシピ recipe for our apple tart
2018/05/03(Thu) | カフェメニュー | page top↑
アップルタルトエスペーロ能勢のカフェでお出ししているアップルタルトです。もう30年も前にママ友(昔はそうは言わなかったけど)から教えてもらったレシピがそれ以来ずっと我が家のレシピになっています。

お客様から「美味しいですね。どうやって作るのですか」と時々聞かれます。「混ぜて焼くだけです」とお答えするのですが、本当にその通りなのです。

そこでレシピ公開です。もっとも公開というほど大げさなものでもありません。

材料:卵2個、砂糖100g、薄力小麦粉200g、ベーキングパウダー小さじ1.5、シナモン小さじ2、りんご2個、くるみ30g、オリーブオイル50㏄ぐらい、

作り方:
1.卵2個を泡だて器でほぐして砂糖を2回に分けて振り入れよく混ぜる。
2.小麦粉とベーキングパウダーとシナモンを合わせてふるって1に入れる(ふるわなくてもよい)
3.りんごは3㎝角ぐらいに切り、くるみもざく切りにして2に入れる。
4.オリーブオイルを上から回し入れて粉の白いところがなくなるまでよく混ぜる
5.余熱した170℃のオーブンで40分間焼く。


砂糖と粉は計りますが、ベーキングパウダー、シナモン、オリーブオイルなどは計らずに目分量でも大丈夫です。オイルを計るとメジャーカップがひとつ洗い物になってしまいますものね。

むしろ大切なのは材料を選ぶことです。
エスペーロ能勢のアップルタルトの材料です。
卵・・・能勢小谷養鶏場の卵
砂糖・・・フィリピンからフェアトレードされたマスコバド糖
小麦粉・・・生活クラブ生協の国産小麦粉
シナモン・・・スリランカからフェアトレードされた有機シナモン
くるみ・・・アメリカからコミュニティトレードされた有機くるみ
オリーブオイル・・・パレスチナからフェアトレードされたエクストラバージンオイル

砂糖、シナモン、くるみ、オリーブオイルはエスペーロ能勢の店内で販売していますのでどうぞご利用ください。




 ホームに戻る