fc2ブログ
1月のカレンダー calendar of Jan.
2018/12/18(Tue) | お店日記 | page top↑
1月のカレンダー来年1月のカレンダーです。1月と2月は冬季営業で土曜日曜祝日のみの営業となりますので、どうぞご注意ください。営業時間も11:00~16:00と1時間短くなります。

今年の冬はあまり寒くないと言われています。エスペーロ能勢のある東郷地区は雪もあまり降らず、営業時間内は道路の凍結もほとんどありません。

冬には冬の楽しみがあって、薪ストーブやこたつでのんびりしていただけると思います。どうぞお出かけください。
おクジラさま
1月の屋根裏シアターは『おクジラさま~ふたつの正義の物語』です。 クジラを捕って食べることは非難されるべきことなのか、それとも日本の食文化として残すべきものなのか。半世紀以上続いてきたこの対立をめぐって和歌山県太子町を舞台に交錯する双方の思い。そこにはたんにクジラだけの問題ではなく、もっと本質的な問題があるようです。https://www.cinemo.info/67m

1月26日と27日の13:30~15:30.参加費は一般1000円、高校生以下500円(1ドリンク付)。定員は各回10名です。どうぞお申込みくださいね。





来週月曜日が年内最終日 year-end
2018/12/14(Fri) | お店日記 | page top↑
レモン 今年もあと残すところ半月となりました。早いですね。エスペーロ能勢の営業は今週末と来週の月曜日(17日)で年内は終わりです。

土曜日と日曜日は屋根裏シアター『ハーフ』です。今年最後の映画をぜひ観に来てください。師走のあわただしさの中にちょっと映画鑑賞というのもいいものですよ。

日曜日は近くの大けやきで「のせマルシェ」が行われます。エスペーロ能勢は店舗の営業をしながらマルシェにも出店します。

そして年が明けて1月は12日(土)からの営業です。1月と2月は土曜日、日曜日、祝日の営業になりますので、どうぞご注意ください。

今年1年、みなさまには大変お世話になりました。何度も店に足を運んでくださった方々、遠くからわざわざ来てくださった方々、庭やカフェのお手伝いをしてくれた友人のみなさま、ほんとうにありがとうございました。

写真は今年初めて実をつけたレモンです。そろそろ実を摘んで鉢を室内に入れてあげようと思います。

ピープルツリー展示会
2018/12/04(Tue) | 雑貨 | page top↑
チョコセットピープルツリーは東京のフェアトレード会社ですが、年に2回大阪で展示会を行います。私たち小売店がサンプル品を見て来期(今回でいえば2019年の秋冬物)の予約注文を入れるのです。フェアトレードの生産者は小規模生産者なので、ある程度の見積もりを持って計画生産を行います。というわけで「来期も店を続けていられるだろうか」という一抹の不安とともに私も予約発注を行うのです。

予約発注以外に即売されているものもあって、今回仕入れてきたものをいくつかご紹介します。


フェルトでできたコースター。カップのところにチョコレートやミニギフトやお手紙を入れてプレゼントにぴったり。スマイルのフェルトは携帯入れのサイズです。いずれもチョコレートとセットで1000円。もちろんチョコレートはお好きなフレーバーをお選びいただけます。


PTニットキャップ
ウールニットキャップはこの季節の人気商品です。とくに残り糸を集めて編んだボーダー柄はいずれも一点もので、個性的なオシャレを楽しめます。お値段も2500円+税と買いやすい価格になっています。





リサイクルサリーデニムバッグ これは今回特におすすめのバッグです。裏はデニム(写真を撮り忘れ)で表はオーガニックコットンをクロシェ編してあります。A4がすっぽり入るサイズ。かっちりしていて丈夫、色合いもそれぞれ素敵です。実用的かつおしゃれ。今回は限定3つを特別半額でご提供します。5700円→2850円+税。




リュック2つ リサイクルサリーを使ったあれこれは、ピープルツリーならではのユニークさがあふれています。リュクサック。どれも個性的な一点ものです。私自身も長く使っていて今回3代目ですが、毎回改善されていて、たとえば取り出しやすいように縦ファスナーがついたり、肩紐が外れにくい取り付け型になっていたり、外ポケットが付いて使いやすくなリュック りました。8500円+税









ロングロングショルダーバッグ これはロングロングショルダーバッグ。深いのでたくさん入ります。バッグ自体が軽いので少々物を詰め込んでも大丈夫。おまけに4通り使えるお得感。2枚接ぎでリバーシブルなのです。4900円+税
ロングロング2つ



 ホームに戻る