fc2ブログ
10月11日(金)台風の前に before the typhoon
2019/10/11(Fri) | お店日記 | page top↑
雨戸巨大台風19号が近づいているので、テリーと一緒に店の周りをかたづけに行ってきました。

いつも気になるのは西側の窓です。ブロック塀に守られているとはいえ、昔ながらのうす~いガラス窓ですから、これまでよく強風にも耐えてきたものだと思います。

今回は雨戸を引っ張り出してみました。多少穴が開いたりしていますが、まだ十分使えそうです。あれは何というのでしょう、木製のラッチが雨戸とレールをしっかり固定してくれます。これできっと大丈夫。



先日、スタッフまゆみさんが掛けてくれた玄関のとうがらしが「魔除け、とうがらし 難除け」の役割を果たしてくれそうです。




柿 台風の風で枝が折れる前に柿をもぎ、栗を拾って帰りました。









きょうはこれからカンボジアの舞踊チーム7名様が我が家に到着します。能勢に泊っていただく予定でしたが、台風で能勢でのイベントが中止になったので、今晩の公演地、豊中から近い箕面の我が家に宿泊先を変更しました。明日は規模を縮小して、うちのマンションロビーで踊ってもらう予定です。楽しみです。


台風19号がどこにも大きな被害をもたらしませんように。祈るような気持ちです。みなさまもどうぞお気をつけくださいね。







 ホームに戻る