fc2ブログ
ステナイ生活 by Shaplaneer
2021/01/21(Thu) | お店日記 | page top↑
ステナイ生活国際協力NGOのシャプラニールの事業のひとつに「ステナイ生活」があります。

未使用、使用済み切手、書き損じはがき、外国紙幣、CD、DVD、本、ゲームソフトなどを寄付してもらって換金し、そのお金を南アジアの人々の支援活動に役立てる、という活動です。
https://www.shaplaneer.org/sutenai/

エスペーロ能勢でも入口入ってすぐのところに、海苔が入っていた瓶を置いて集めています。先日もSさんが切手やはがきを持ってきてくださいました。

お年玉年賀状の当選番号がすでに発表されました。年賀状整理のついでに、書き損じはがきや未使用はがきがありましたら、どうかついでの折にエスペーロ能勢にお持ちください。

何年か前、東京早稲田のシャプラニール事務所を訪ねた時に、ボランティアの方たちが全国から送られてくる膨大な切手やはがきを整理されていて、少しだけお手伝いしたことがあります。地道な作業でした。

今は事務所にボランティアさんが集まることが難しいので、シャプラニールの会員が在宅ボランティアで整理作業をすることになり、私も応募しようかと思っています。

ちりも積もれば山となる(けっしてちりではありませんが)の言葉のように、多くの人の少しの善意と手間がだれかの役に立つ、「ステナイ生活」へのご協力をよろしくお願いいたします。

 ホームに戻る