fc2ブログ
4月の臨時休業 Apr.3,4,5 closed
2021/03/25(Thu) | お店日記 | page top↑
ミモザコロナがあろうとなかろうと、季節はいつもどおり巡っていきますね。

春が遅い能勢の庭ではやっとミモザが黄色を増しています。桜の名所、黒川の谷でも一気に桜が開いています。今週末あたりが見ごろでしょうか。

さて、4月の営業スケジュールです。
臨時休業がありますのでご注意ください。
第一週ですが、2日のみ営業して、3,4,5日は都合により臨時休業となります。
あとは通常通り金土日月の営業です。



イベントとしては
4月20日(火)10:00~11:00 フェアトレードにふれる⑤~ファッション編~@コムカフェ
(詳細はまたご案内いたします)

4月24日(土)25日(日)26日(月)第40回屋根裏シアター『ザ・トゥルー・コスト』@エスペーロ能勢  https://www.cinemo.info/38m

4月19日~25日は世界的にファッションレボリューション・ウィークです。日頃私たちが着ている服がどこでどんな人たちによってどんな環境で作られているのか、4月はとくに焦点をあてて、考えてみたいと思います。

それでは4月もどうぞよろしくお願いいたします。


artisanシリーズ紅茶ティーバッグ artisan tea bag
2021/03/24(Wed) | 食品 | page top↑
紅茶artisanティーバッグこれまでアーティザンシリーズのコーヒードリップパックはありましたが、このほど紅茶のティーバッグも入荷しました。

https://www.p-alt.co.jp/cooca/


もちろん紅茶も美味しいのですが、アートが放つ魅力がパッケージからあふれています。


左からブラックティー、アールグレイティー、ダージリンティーです。どのデザインも素敵ですね。


紅茶ギフトパック

3つを揃えてちょっとしたギフトパックにしても喜ばれると思います。


artisanティーバッグ 1個 ¥120
          3個セット ¥360




















ルイボスティー rooibos tea from Republic of South Africa
2021/03/21(Sun) | 食品 | page top↑
レッドルイボスティー
きょうは雨の一日でした。ご予約は2組とも13時過ぎだったので、のんびりとランチの用意をしていました。

11時過ぎに最初に来店されたのは外国人のご夫婦でした。まだお雛様を飾っている和室に上がられ炬燵に入られました。エスペーロランチをお持ちして「このミルクスープに入っているのはアラブのスパイスでザアタルと言います」と説明すると「私たちはドバイに3年間住んでいたのでザアタルがなつかしいです」。お茶を持って行って「これはルイボスティーです」と言うと「私たちは南アフリカ人です」と笑顔。そう、ルイボスティーは南アフリカのお茶なのです。あまりに話がすいすいと通じるので、驚くと同時に嬉しかったです。

神戸から気の向くままにドライブして、グーグルでエスペーロ能勢を見つけて来てくださったようですが「Where are we?」と聞かれて能勢町であることを教えてあげました。来日してまだ3か月。これからあと約3年間の滞在だそうですが、日本を楽しんでほしいですね。

ところで、その南アフリカのルイボスティーはこれです。身体によい健康茶です。「ずっと飲んでいると身体の調子がいい」とリピーターさんは言われます。https://www.fairselect.jp/?pid=59684568
アーティザンデザインのチョコレート artisan chocolate
2021/03/18(Thu) | 食品 | page top↑
アーティザンチョコ studio cooca のデザインに包まれたチョコレートが人気上昇中で、いろいろな雑誌に紹介されているようです。春色パッケージの中から魅力的な絵たちが語りかけます。親しい方へのプレゼントにいかがでしょうか。

9粒入り ¥1404


詳しくは↓
春のコーディネート spring fashion
2021/03/17(Wed) | 衣類 | page top↑
ベーシックカーデガン(写真はクリック拡大してごらんください)

春風に誘われたら、コートを脱いで出かけてみませんか。

オーガニックコットン(農薬を使わないで育てた綿で作ったコットン)のカーデガンとスカートです。

(価格はすべて税込です)

ベーシックカーデガン   ¥5720
スカート         ¥7590
ニットキャップ      ¥2750
ヒイラギブローチ(真鍮) ¥4180






カーデガンを着替えるとこんな感テントラインカーデガンじにもなります。

七分袖シャツ       ¥4290
テントラインカーデガン  ¥7040
ローマングラスネックレス ¥3850







 



ショートクルタ
クルタはインドの民族衣装です。ショートクルタの手刺繍が豪華です。背中にもワンポイントの刺繍があります。

ショートクルタ    ¥9570
手織りコットンパンツ ¥6900

コットンスカーフ   ¥5390

クルタの手刺繍



 


































ザアタルって? arabic spice Zaatar
2021/03/14(Sun) | 食品 | page top↑
パレスチナ・ぜいとぅーんオリーブ通信「ぜいとぅーん」が届きました。ぜいとぅーんとは、アラビア語でオリーブの意味です。

いつも、パレスチナで起こっていることやオリーブオイルの生産者さんのことを伝えてくれる通信です。

今回の通信で「ひどいなあ」と思ったのは、コロナのワクチン接種の迅速さが日本のニュースでも伝えられたほどのイスラエルが、パレスチナ人に対してはワクチンを接種しない、友好国には提供するのにパレスチナ人は後回しという、あからさまな差別政策です。

また、イスラエル国内に住むパレスチナ人は、自分たちの言語アラビア語を公用語からはずされ、ユダヤ系の職場で働くためにはユダヤ人のヘブライ語を学ばなければなりません。それはとても屈辱的なことであろうと想像できます。

さて、この通信の写真に写っているのは、「ガリラヤのシンディアナ」のスタッフがザアタルというアラブのスパイス瓶にラベルを貼っているところだそうです。


ザアタルザアタルというのはアラブのスパイスミックスで、ザアタルというタイム系のハーブにシューマック、ごま、塩、オリーブオイル を混ぜ合わせたものです。

もっとも一般的な食べ方は、オリーブオイルに混ぜてパンを浸しながら食べる、というものです。私も毎朝そうしてパンを食べています。美味しいです。それ以外にも、野菜や魚をソテーする時に振りかけたり、卵料理にもよく合います。

よく知っていてわざわざ買いに来られるお客さんもありますし、興味津々で初めて買って行かれるチャレンジャーもおられます。

パレスチナ・オリーブでは現在欠品していて4月初旬に入荷するそうですが、エスペーロ能勢にはあと3瓶あります。ぜひお試しください。80g 648円です。

3月の屋根裏シアター loft cinema
2021/03/12(Fri) | イベント | page top↑
デイヴィッドとギリアン 響きあうふたり3月の屋根裏シアターは「ディヴィッドとギリアン 響き合うふたり」です。
https://www.cinemo.info/56m

(cinemo紹介文より)

映画『シャイン』のモデルの愉快なリアルライフが今、明らかに!

人生は美しい!輝かしい!デイヴィッドは笑顔で出会った全ての人を祝福する天性のピアニストだ。

長い闘病生活の後、奇跡の復活を果たした彼の⼈⽣は⽣きる喜びに満ちあふれている

私は映画『シャイン』を観ていないのですが、この天才ピアニストと妻のギリアンさんというご夫婦の生き方にとても興味があります。

久々の音楽ストーリー。ぜひお出かけください。

日時:3月27日(土)28日(日)29日(月)の3日間。13:30~15:30
場所:エスペーロ能勢 屋根裏
参加費:一般1000円 高校生以下500円(1ドリンク付)
定員:各5名

お申込みをお待ちしております。



金柑の食べ方は? kumquat
2021/03/10(Wed) | お店日記 | page top↑
土佐水木道の駅(くりの郷)に土佐水木を売っていたので、買って甕に入れました。緑の葉っぱの枝は庭のマテバシイです。


去年も同じごろ道の駅で土佐水木を買ったのを思い出しました。まだ蕾なので、少しずつ花が開いてくれると思います。











先日、お客様がお家の庭からきんかん金柑を持ってきてくださいました。金柑おいしいです よね。身体にもよさそうです。枝に着いたのを花瓶に入れてみたら、なんだか笑えるかわいさです。

ところで金柑ってみなさんどうやって食べられますか?
①丸ごと種も全部食べる(お客様のMさんの食べ方)
②丸ごと食べるけど種は出す
③皮だけをかじり取って食べる(私はこれです)


今週末のランチプレートには金柑が1個ずつ乗ります。それぞれの食べ方でお召し上がりください。

インドからの山羊革製品 from Santiniketan
2021/03/06(Sat) | 雑貨 | page top↑
キーホルダー付きコインケースインドのシャンティニケタンから山羊革製品がいろいろと再入荷しています。(写真はクリック拡大して見てください)



シャンティニケタン説明
シャンティニケタンとはサンスクリット語で「平和郷」の意味。この山羊革細工は、ノーベル文学賞受賞者の詩人タゴールが農民の農閑期の仕事として日本から持ち帰ったと言われています。










色が鮮やかでデザインも楽しい。使い込むほどに柔らかく手になじみます。キー ホルダーがついて鍵を中にしまうことができるコインパースです。¥1430







ペンケース、眼鏡ケース



ペンケースや眼鏡ケースもいろいろあります。

ペンケース ¥1540

眼鏡ケース ¥1430




トートバッグ





こちらのトートバッグは先日売れたのと同じものです。店長絶対おす すめのものは売れたらまたすぐに仕入れます。たっぷり入って、おしゃれで、仕事できるって感じじゃないですか? ¥7776





春のエスペーロランチ today's lunch
2021/03/05(Fri) | カフェメニュー | page top↑
202103ランチきょうは一日中雨でした。そのせいかお客様が少なく、久々にランチの写真を撮りました。

ほうれん草のナムル、卵焼き、人参ラぺ押し麦入り、ポテトサラダ、カリフラワー、キーマカレー、菜花の天ぷら、茄子の揚げびたし、里芋とひき肉のコロッケ、白菜のミルクスープです。

どこかに春の香りを、と考えて、天ぷらは菜花に、ご飯の上には桜の塩漬けを置きました。

明日はご飯の上に蕗味噌が乗ります。庭の蕗の薹です。お楽しみに。
 ホームに戻る  次のページ