fc2ブログ
6月の屋根裏シアター loft cinema in June
2021/05/31(Mon) | イベント | page top↑
プラスチックの海緊急事態宣言下で短縮営業をしたため、5月は屋根裏シアターができませんでした。1ヶ月遅れになりましたが6月末にはこの映画を上映します。


便利という理由で世界中にあふれてしまったプラスチックが最後にはどうなっていくのか。海へ流れ、小さな破片となって魚が食べ、その魚を人間が食べる。



今からでも私たちにできることはあるのだろうか。
https://www.cinemo.info/86m

(2016年/イギリス・香港/100分)




日時:6月26日(土)27日(日)28日(月)13:30~
場所:エスペーロ能勢 屋根裏
参加費:一般1000円 高校生以下500円(1ドリンク付)
定員:各回 5名
お申込み・お問い合わせ:電話 080-3764-7905   メール info@espero-osaka.com


広く関心を集めている映画で、すでに何名かの方のお申込みをいただいております。コロナ感染拡大防止のために、定員を5名に設定しておりますので、どうぞお早めにお申し込みください。



ランチを再開します from June 4th
2021/05/29(Sat) | お店日記 | page top↑
202006ランチ緊急事態宣言が6月20日まで延長されました。一時よりは感染者数が減少したとはいえ、大阪での医療逼迫はまだ深刻です。

エスペーロ能勢では、5月中はランチを提供しないで感染拡大防止に努めてきましたが、ランチなしの短縮営業ではお客様が少なく、ショップの売り上げも減少しています。

迷いましたが、6月は緊急事態宣言下ではありますが、ランチを再開することにしました。6月の最初の営業日4日(金)からです。

これまでどおり、以下のことに留意しながら営業しますので、ご協力よろしくお願いします。

①店に入る時と出る時、玄関設置のアルコールで手指を消毒してください。
②お食事以外の時にはマスク着用をお願いします。
③ランチはかならずご予約をお願いします。密にならないように時間ごとに予約を承ります。
④カフェのみのお客様はご予約は必要ありませんが、店内の状況によってお断りさせていただく場合があります。
⑤ショップのお客様はご予約なしでどうぞご来店ください。
⑥営業時間は11時から16時までの短縮営業といたします。

それでは、6月もどうぞよろしくお願い申し上げます。


カタログから見えること Nepali Bazaro
2021/05/25(Tue) | お店日記 | page top↑
つなぐつながるネパリ・バザーロから夏号カタログが届きました。ネパリさんのカタログは、この効率主義の時代に時間もお金も手間もかけて、とても丁寧につくられています。単なる商品カタログにおさまらず、生産地ネパールの話、今回は沖縄の話、エッセイなどもあって、読み物としても充実しています。












カタログには、ネパールのスパイスを使ったお料理も毎回紹介されています。エスサブジ ペーロ・ランチに乗せるミニカレーはネパリさんのスパイスを使うことが多いです。きょうは、カタログで紹介されていたサブジをつくってみました。カタログではオクラでしたが、冷蔵庫にあったモロッコインゲンで作ってみました。野菜用カレースパイスを使っています。

https://www.verda.bz/?pid=128820710#

いんげんのサブジ




このカタログ1冊を読めば、ネパリさんの変わらない、ぶれない、真摯な姿勢がわかります。表紙見開きのページに「お買い物で未来をつくる」という文章があり、最後は「あなたと共に、人が人らしく生きられる未来をつくっていきたいと思います」とあります。これがネパリさんのすべてだなあと思うのです。カタログをご希望の方はさしあげますので、ご来店の折にどうぞお声掛けください。




メンズもあります  unisex T-shirt
2021/05/24(Mon) | 衣類 | page top↑
ユニセックスocVネックシャツ先日の母の日に、お母さまとお義母さまにそれぞれオーガニックコットンのシャツとセーターを選んでくださったお客様Kさんが、エスペーロ能勢にメッセージをくださいました。

「母の日ギフトで、義母にはオーガニックコットンのこと、そしてマフガで教えてもらった安価のコットン製品の裏事情等を伝えて、贈呈しました。義母はフェアトレード製品に感心していたようです。渡したオリーブ色のタートルネックシャツ『品の良い色ね』と申していました。また、父の日ギフトで6月上旬ごろまでには伺う予定です」




ユニセックスocTシャツボケット付Kさんは、先月箕面市国際交流協会でのイベント「フェアトレードにふれる~ファッション編」に参加してオーガニックコットンの話 を聞いてくださり、その後ギフトとともにちゃんとお義母さまに伝えてくださっています。こんな嬉しいことはないです。



来月第3日曜日は父の日ですね。母の日ほどに注目されないかもしれない父の日ですが、夏に向けてTシャツのプレゼントはいかがでしょうか。100%オーガニックコットンです。



ユニセックスocストライプTシャツ ユニセックスサイズでSMLとあります。色はブルー、グレー、カーキ、ストライプ。価格帯はほぼ5千円台です。どうぞお気に入りを選びにご来店ください。











レース織Tブラウス from Nepali Bazaro
2021/05/21(Fri) | 衣類 | page top↑
薄手レース織Tブラウス(写真はクリック拡大してごらんください)

今月入荷したネパリ・バザーロさんのブラウスです。ロングセラーのこのブラウスはレース織という織り方で織られています。
レース織





レース織がとても上品な風合いを出していると思います。レース織は拡大して見 るとこんな感じです。


シンプルであるがゆえに、若い人からお年寄りまで着ていただけます。サイズはフリー。アクセサリーを組み合わせても、上からジャケットを羽織っても、しっくりきますね。


ネパリバザーロカタログより 実際に着用している写真をネパリ・バザーロさんのカタログからごらんください。

ネパールのマハグティという団体から来ます。
https://www.verda.bz/?pid=114435894#

薄手レース織Tブラウス(生成・ライトグリーン)
コットン100%
ネパールより
¥7150


配達・発送もします delivery service
2021/05/21(Fri) | お店日記 | page top↑
ガムチャコロナ禍での短縮営業、大雨、さらに言えば、エスペーロ能勢に来てもらうバスの土日運休など、エスペーロ能勢のお客様に来店していただきにくい悪条件が増えています。

エスペーロ能勢では通信販売を行っておりませんので、この期間、なるべく商品をブログとフェイスブックにアップしてご紹介しています。ご希望のお客様が近郊にお住まいであれば、配達もできます(配達料は原則無料です)。遠いところへは郵送も行っています(この場合は送料実費をいただきます)。小さいものであればレターパック(370円)でも送ることができます。どうぞご相談ください。

というわけで、きょうはレターパックでも送れるガムチャのご紹介です。ガムチャはバングラデシュのてぬぐいですが、てぬぐいというにはおしゃれな布です。マフラー、ストール、カバー、テーブルクロス.etc.広げると70cmx180cmありますので、いろいろな使い道を考えてみてください。

バングラデシュで布を織る時に出た残り糸を集めて織るという、とてもエコな布です。1枚1枚ちがう色合い。コットン100%で使い込むほどに柔らかくなります。バッグに1枚あると肌寒いときに便利です。出先で急に温泉に行きたくなってタオルを持っていなかったのでガムチャが役に立ったというお客さまもありましたよ。

ガムチャ ¥1300
70cmx180cm
コットン100% 
バングラデシュより


リサイクルサリーのブランケット blanket made by sari
2021/05/20(Thu) | 雑貨 | page top↑
布1 布1’ (写真はクリック拡大してください。模様がよくわかります)


経営上の理由でしばらくフェアトレード部門をお休みしていたシャプラニールですが、お客様のご要望に応えて、クラフトリンクの販売が再開されることになりました。嬉しい限りです。





布2 布2’ クラフトリンクの商品はそれほど種類は多くはありませんが、ひとつひとつがとてもすてきです。










布3 布3’ 今回再入荷したものの中から、私、店長イチオシをご紹介します。リサイクルサリーのブランケットです。女性たちが着るサリーのきれいな部分を2枚合わせて、ていねいに刺し子縫いしてあります。どの柄も美しく個性的で絵のようです。表と裏で柄が違うので2通りに楽しめます。




布4 布4’ ひざ掛けとしてはもちろんですが、テーブルやソファーのアクセントにもおしゃれです。赤ちゃん連れでお出かけするときには、出先で赤ちゃんを寝かせてあげるのにも役に立ちます。木綿2枚を縫い合わせてありますので、柔らかく肌触りがやさしいです。




布5 布5’ いずれも1点ものですので、お気に入りがありましたら、お早めにお求めください。

100%コットン
サイズ 70cmx100cm
¥2500(税込)
バングラデシュより

パレスチナの人々 pray for Palestine
2021/05/17(Mon) | 食品 | page top↑
ザアタルのトーストパレスチナ・オリーブオイルとザアタルの朝食を食べながら、パレスチナの人々のことを思っています。

今、パレスチナはイスラエルの攻撃(空と陸の両方からの爆撃)により多くの死傷者が出ています。パレスチナとイスラエルの対立のそもそもの原因は、イスラエルがパレスチナの人々が住んでいた土地を、力に任せて(アメリカの援護も受けながら)どんどん占領していったことにあります。

学校ではなかなか習わない歴史でわかりにくいですが、パレスチナ・オリーブ代表の皆川さんがフェイスブックで解説してくださっていますので、ぜひ読んでください。https://www.facebook.com/paleoliorg


無力な私たちですが、パレスチナの人々がつくるオリーブオイルを食卓に取り入れながら応援を続けています。

オリーブオイルにザアタルというアラブのスパイスミックスを混ぜてパンを浸して食べるのがアラブ風です。きょうはチーズとザアタルを乗せてトーストし、上からオリーブオイルをかけてみました。美味しいです。

私がフェアトレードの店を始めたのは、パレスチナ・オリーブオイルがきっかけでした。

オリーブオイルとザアタルは、パレスチナの人々が困難な社会状況の中で一生懸命生きているあかしです。あなたの食卓にもいかがでしょうか。

パレスチナ・オリーブオイル 500㏄ ¥2268  250㏄ ¥1404
ザアタル(ハーブミックス) 80g  ¥648


福袋第2弾!!! a happy bag
2021/05/16(Sun) | 商品 | page top↑
福袋(オープン) 先日の服(福)袋は大変好評で1週間で完売いたしました。フェアトレード月間の特別企画でした。コロナに苦しむインド・ネパールの生産者応援企画でもあります。

福袋の楽しさ、お得感をもう一度感じていただきたくて、また、この機会にフェアトレードにさらに親しんでいただきたくて、こんどはエスペーロ能勢特製、店長チョイスの福袋を作ってみました。

内容は、オーガニックコットンTシャツ(ピープルツリー)、ブロックプリントブラウス(シサム工房)、手刺繍ポーチ、手織り布ポーチ、山羊革コインケース、山羊革カードケース、手編みニットヘアバンド、スリランカ製レトルトカレー2個、これにオーガニックコットン巾着(写真漏れ)を加えて、ベンガル語新聞の紙袋に入れています。


以上10点で2万円相当の商品を1万円(+税)で販売いたします。いかがでしょうか。ブラウスはフリーサイズ、オーガニックコットンTシャツはMサイズとLサイズがあります。あとは色違い、柄違いなどで、全部で5袋あります。

この写真の縦のラインで選んでいただけます(写真は拡大してごらんください)。
明日(16日)から販売いたします。ご来店をお待ちしております。お取り置きのご希望がございましたらエスペーロ能勢までご連絡くだささい。
福袋

リユース紙袋 reused paper bag
2021/05/12(Wed) | お店日記 | page top↑
紙袋ギフトやショッピングでもらう紙袋は捨てられないですよね。私自身もそうですが、先日友人からたくさん「捨てられない紙袋」をもらいました。

それで、それらの紙袋の店名の部分をマスキングテープやハンコで隠してみました。

ほとんどのお客様は「このままでよいです」と袋を辞退されるのですが、洋服はやはり袋に入れてあげたいし、品数が多かったりするときも入れてあげたいと思うのです。

今までは安い紙袋を買っていましたが、こんなに丈夫でおしゃれな袋がたくさんあるので、利用しない手はないですよね。

というわけで、これからは遠慮なく袋をもらってください。

 ホームに戻る  次のページ