fc2ブログ
冬の出店 
2023/01/28(Sat) | イベント | page top↑
布製タイヤチェーン
きょうはみのおキューズモールでの出店でした。
朝から積雪で、まずはキューズモールまでたどり着けるのかという問題がありましたが、テリーさんが「布製タイヤチェーン」を取り付けて無事到着。途中で車3台がスリップして横を向いている現場を目撃しました。
雪のためキッチンカーはキャンセルになったとかで、出店は3店のみと寂しいものでした。おまけに雪が降ったり止んだり。降るたびに商品が濡れないように布をかけました。

キューズモール出店


みのおフェアトレードの会のメンバーが3人手伝いに来てくれました。そしてお客様はほとんど友人知人のみなさんでした。出店を知って来てくれてありがたいことです。身体は寒 かったけど心は暖かでした。
5時までの予定でしたが、あまりの寒さに3時半で撤退しました。お風呂で暖まりながら、お風呂に入れるふつうの生活のありがたさを思いました。
エスペーロ能勢は6周年を迎えました the 6th anniversary of espero
2023/01/27(Fri) | お店日記 | page top↑
20220125庭の梅本日1月27日、エスペーロ能勢は6周年を迎え、きょうから7年目に入ります(箕面時代の「フェアトレード雑貨エスペーロ」から数えると11年9カ月です)

1月2月は休業中で、残念ながら、能勢の店舗で誕生日を祝うことができませんが、心の中で、来し方行く末に思いをめぐらしています。

いつまで誕生日を祝えるのか、と思いますが、楽しんでできるうちはふたりで続けたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。

明日はみのおキューズモールで出店予定ですが、この雪でどうでしょうか?明日、雪がなくて実施になれば、無印良品前あたりにいると思いますので、お近くに来られたら寄ってみてくださいね。


それから、2月にひとつイベントを行います。2月12日(日)10時~16時30分、箕面市民活動センター(大阪府箕面市坊島4-5-20みのおキューズモールWEST1(2階))のプレイルームで、「フェアトレードファッションを楽しもう(試着しまくりOK)」(仮タイトルですが)を行います。みのおフェアトレードの会楓の主催です。ふだんゆっくり試着していただく時間がないので、靴をぬいでゆっくりできるスペースで、試着していただく時間を持ちたいと思います。雑貨も持って行きます。詳細はまた追ってお知らせします。

それでは、7年目もどうぞよろしくお願いいたします。
(写真は2日前の能勢の庭です。梅がほころび始めました)




PayPayが使えるようになりました 
2023/01/23(Mon) | お店日記 | page top↑
paypay画像これまで、お支払い方法が現金のみだったため、いろいろご不便をかけておりましたが、このたび、お客様のご要望もあって、やっとというか遅ればせながら、エスペーロ能勢にPayPay支払いを導入しました。

最近はみなさん現金を持ち歩かない方が多いので、たとえば気に入った洋服などがあっても現金の持ち合わせがなかったりして、お互いに残念な場合もありました。いろいろ種類がある電子マネーの中でひとつだけですが、少しは便利になるかと思います。


というわけで、今後、現金かPayPayか、どちらかのお支払いをお受けできます。よろしくお願いいたします。

今週末28日(土)は、みのおキューズモールのイベントに出店します。11時~17時、「無印良品」前あたりにいると思います。いつものマルシェワゴンが目印です。実店舗は休業中ですが、どうぞこのイベントにご来店くださいね。

FTSL交流会 fairtrade friends
2023/01/21(Sat) | お店日記 | page top↑
FTSL交流会FTSL交流会 1月2月と長期の休業でご不便をかけています。ランチご予約のお電話などをいただくと心いたみますが、もうしばらくお待ちください。

そんな中、18日には、京都でFTSL交流会が行われ、参加してきました。
FTSLとはFair Trade Shop Listの略で、フェアトレードを広めていこうというまったくボランティアのグループです。よびかけで集まったのは全国のフェアトレードショップの店主たち。

集まった場所がまたすてきなのです。京都のフェアトレードショップ菊屋雑貨店さんが町家をリフォームして始められたゲストハウス「六根」です。https://rokkonguesthouse.com/フェアトレードの寝具

シーツやタオル、パジャマなどもオーガニックコットンのフェアトレード 商品で揃えてあります。宿泊してそれらの良さを実感したお客様が買って行かれるというよい循環がうまれているそうです。

久々に会う店主さんたちともお話しできて、よい時間となりました。でもやはり話し足りない気がして、きょうは大阪市内のPamojah(パモジャ)さんを訪ねてきました。店主の大塚さんとお話しできて、店内も見せてもらって、ヒントもいただきました。https://pamojah.jp/

菊屋雑貨店さんといい、パモジャさんといい、他のフェアトレードショップを訪ねると、ディスプレイなど、いろいろ感心することも多く、この休業中に少し店内を整えようと反省している店主でありました。

(写真1枚目はFTSLから、2枚目は森山奈津子さんからいただきました)

福袋を公開します lucky bags
2023/01/05(Thu) | 衣類 | page top↑
年末年始で福袋を販売する予定でしたが、1月2月が急遽休業となったために、福袋を販売するチャンスがありません。

そこで、ネット上で内容を公開することにしました。1万円(定価3~4万円相当、税込¥11000)が2袋、2万円(定価4~5万円相当、税込¥22000)が1袋あります。いずれもシサム工房の選りすぐりフェアトレード衣類です。

これまでに購入いただいたお客様からは大変好評の感想をいただいています。
☆うれしいです。去年のもとっても重宝しています(リピーターの方)
☆福袋が大変お得でびっくりしました。どれも、気に入りました。特にパンツの生地が気に入りました。ワンピースもどのように着ようかと、楽しみになりました。
☆ワンピースが着心地よさそうで楽しみです!
☆1枚は母へのプレゼントです。

1万円の福袋(ワンピース、パンツ、トップス、ニット帽、マスクor巾着袋、ブローチ)
1万円(1) 1万円(3)
























2万円の福袋(手編みセーター、ワンピース、パンツ、トップス、モヘアスヌード、ブローチ)

2万円(2) トップスだけ変更がありますのでお問い合わせください。














先着順になりますので、お早目のお申込みをお待ちしております。近郊であればお届けしますし、遠方であればお送りします。

あけましておめでとうございます Happy New Year 2023
2023/01/01(Sun) | お店日記 | page top↑
2023正月花あけましておめでとうございます。


2023年が明けました。昨年はエスペーロ能勢にご愛顧を賜り、ありがとうございました。ショップ、カフェ、屋根裏シアター、報告会、ライブなどなど、コロナ禍と折り合いをつけながらの営業でしたが、多くの方々とお会いできたことを嬉しく思います。


1月と2月は諸事情により店を休業いたします。長期の休みで申し訳ありません。3月の春の柔らかい陽ざしの頃、また店でお会いできるのを楽しみにしています。



店は閉めておりますが、フェアトレードビジネスの流れを止めないために、商品は販売いた2022バリ写真2 します。コーヒー、紅茶、チョコレート、オリーブオイル、カレーの壺など、いつもの商品が切れましたら、ご遠慮なくお申し付けください。近郊であれば無料配達いたします。遠方のお客様にはお送りもできます。また時々ブログで商品をアップしますので、お気に入りがありましたらお知らせください。

世界のあちこちで戦争、紛争が絶えません。人間は(国家は)いつになったら賢くなるのでしょうか。フェアトレードは国同士が仲良く手をつなぐ貿易のしくみです。今年もフェアトレードの輪が広がっていきますように。

2023年もどうぞよろしくお願いいたします。




 ホームに戻る