fc2ブログ
11月28日(土)粟生外院店の閉店とエスペーロのこれからについて 
2015/11/28(Sat) | お店日記 | page top↑
20120726店の外から2010年4月に開店して以来およそ5年半、箕面市粟生外院でフェアトレードの店を営んでまいりましたが、このたび12月25日を持ちましてこの地での営業を終えることにいたしました。

不景気のあおりを受けて経営的になかなか上向きにならなかったことも閉店の理由ではありますが、平和で公平な世の中を目指すために、さらに活動を広げていきたいという思いがあります。

具体的には閉店後しばらくの準備期間を経て、できましたら4月か5月には大阪府豊能郡能勢町地黄の菜園付き古民家で新しく営業を再開いたします。

樹齢千年のけやきからほど近い自然豊かな土地です。菜園を耕しながら自産自消を目指します。フェアトレード事業も継続します。人が集える小さなカフェも考えています。どんなスペースを作るかみなさんも一緒に考えてください。

つきましては12月1日から25日まで「店じまい感謝セール」を行います。食品と委託品を除くすべてを30%オフで販売いたします。時節柄クリスマスプレゼントに最適な物たちもありますので、どうぞお早めにお気に入りを見つけに来てくださいね。

閉店から次の開店までご不便をおかけすることになりますが、これまで決まってお買い上げいただいていた定番品などについてはご相談ください。ご注文いただければ12月中にご用意できますし、来年に入ってからでも北摂近郊であれば配達させていただきます。

なお、次の開店までの進捗状況はまた追ってメールを差し上げますが、フェイスブックでも発信しておりますので、Kazuko Saito かフェアトレード雑貨エスペーロで検索してみてください。

この5年半、みなさまにはほんとうにお世話になりました。たくさんの方々に足を運んでいただいて、フェアトレードを広めるというミッションのいくばくかは達成できたのではないかと思っています。

そして今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

前のページ ホームに戻る  次のページ