
きょう「エスペーロからのおしらせです」メールをBCCで多くの方にお送りいたしました。通常BCCメールにはあまりお返事をいただかないのですが、きょうは3名の方からお返事をいただきました。
そのうちの1通は80代のご夫婦からのものでした。旧エスペーロの近所にお宅があって、よくお買い物に来てくださっていましたが、能勢に移ってからは遠くてご来店が叶わないでいます。
私はそのTさんご夫婦からのメールに感激しました。そのメールにはこのように書いてありました。
「一度お邪魔しようとは話し合っていますが、なにしろ能勢口から妙見口まで行って地黄まで循環バスで行くとなると少々腰が重くなります。そのうち暖かくなったらぜひ参上します。それまでオリーブオイル大一瓶置いといてください。何とか頂きに参上しようと気合が入りますので、ぜひ置いといてください」
とくに最後の一節にほろりときてしまいました。時間と労力をかけて能勢のエスペーロまで来てくださるというそのお気持ちがとても嬉しかったのです。それで、箕面方面からは電車ではなく阪急バスを1回乗り継ぐだけでエスペーロまで来る方法があることをメールでお知らせしました。
それはこのようなルートです。行きも帰りも一日一便だけです。乗り換えは森町地区センターで1回だけです。
(行き)
千里中央 12:30(土日は12:27)
白島 12:39(土日は12:36)
箕面森町地区センター 12:57
地黄局前 13:20
(帰り)
地黄局前 16:12
箕面森町地区センター 16:42
千里中央方面からお越しの方はこのバス便が便利かと思います。千里中央からエスペーロまで1時間かからないで来ることができます。どうぞご検討ください。