fc2ブログ
3月12日(日)看板がつきました stand a signboard
2017/03/12(Sun) | お店日記 | page top↑
20170311屋根裏シアター 昨日は第一回屋根裏シアターで『がんばっぺフラガール!』を観ました。参加者は少なかったけど3.11にふさわしい映画を一緒に観られてよかったです。また、この屋根裏が映画会にぴったりだということもわかりました。今回は借り物でしたが、プロジェクターやスクリーンを購入して定期的に映画会ができたら楽しいなと思います。観客は1人でも2人でもよいのです。能勢には映画館がありませんからこの屋根裏をシアターとして活用してもらえたら嬉しいです。

看板(南から)
ところで、エスペーロ能勢に来られる方々をいつも迷わせているアクセスの 道路ですが、このたび手作りのサインボードを出しました。地黄郵便局から100m北へ行ったところにY字の分岐点があって左の細い道を下りてほしいのですが、ほとんどの人が右の道なりに行って通り過ぎてしまうのです。Y字のところに設置したサインボードに気がついてもらえればよいのですが。ノボリを立てたら、とアドバイスしてくださる方もあるのですが、どうもノボリは風景に似合わないと思って気が進まないのです。
看板(北から)

きょうは暖かい一日でした。とても嬉しいお客様がありました。この家にかつて住んでおられたSさんのファミリーが訪問してくださったのです。自分がかつて住んだ家がリフォームされて別の家になっているのはどんなに興味深いことでしょう。別の家といってもあちこちに面影が残っていますから、ほんとうになつかしそうに見てくださいました。和室はほとんどそのままに残っていますし、台所の窓もそのままです。屋根裏へ上るために立てかけてあったはしごや土蔵にあった長持ちやタンスがディスプレイになっているのにも気がついてくださいました。土蔵や庭も散歩されて、栗の木や竹林の手入れについても教えてくださいました。あらためて前の家主さんからこの家をバトンタッチできた気持ちです。
20170310梅の花
庭の梅の花も開き、あちこちに元気なりゅうきんかが黄色い花を咲かせています。そういえばきょうこの春初めてのうぐいすの声を聞きました。 一回だけ。それもあのホーホケキョとはちょっと違うような。きょうご来店くださったOさんによると「まだ鳴き方20170310りゅうきんか 練習中」なのだそうです(笑)













前のページ ホームに戻る  次のページ