fc2ブログ
5月14日(日)ピースマーケット PEACE MARKET NOSE 2017
2017/05/19(Fri) | イベント | page top↑
ピースマ音頭5月14日はお天気もよくて、朝から能勢の浄るりシアターはピースマーケットのせでにぎわいました。

前回のブログでも書きましたが、ピースマーケットのせはどうやって始まったのか。その経緯に私は一番心を打たれるのです。

93歳の清洲辰也さんという男性が、自らの戦争体験から絶対に戦争をしてはいけないと新聞に折り込み広告を入れられたのが発端でした。それに心を動かされた能勢町民の人たちが能勢を平和の発信基地にしようと昨年第1回目を開いたのでした。

心で思っている人は多いけれどもそれを実際に行動に移して、さらにそれを引き継ぐ人がいるということが素晴らしいと思います。

清洲辰也さんが作詞され加納ひろみさんが作曲、田岡ひろみさんが振付をしてくださった「ピースマ音頭」を青空の下でみんなで踊りました。とてもよい音頭なので歌詞をご紹介します。

    ♬核抑止力より 仲良くし力     清洲さん              
    武器抑止力より 仲良くし力
    21世紀は 仲良くし力
    ピースマーケットは 仲良くし力
    のせから のせのせ のせまくれ
    あっちでも こっちでも のせまくれ
    世界全部を のせまくれ のせまくれ
    ハアイ ソレ ヨイショ

(写真はオープニングで挨拶する清洲さん)

 
ピースマーケット出店 建物の中でも歌や音楽、アピールなどが盛りだくさん。私たちは小ホールでエベレストコーヒーさんと一緒にフェアトレードブースを出しました。時々店を抜けては美味しいものを食べに行ったり他のブースの人とおしゃべりしたり。しかし、全体をうまく把握できていなかったので、ここで友人の坂本洋さんのブログをお借りしてご紹介します。ピースマーケットの雰囲気がよく伝わると思います。

http://neko-blog.cocolog-nifty.com/nekolog…/…/2017-9455.html

今年は来られなかった方も来年はぜひご参加くださいね。




前のページ ホームに戻る  次のページ