fc2ブログ
7月14日(金)お米と野菜 rice and vegetables locally produced
2017/07/14(Fri) | カフェメニュー | page top↑
今週のエスペーロランチ今週のエスペーロランチです。ごはんから時計回りに、肉詰めピーマン、トマトきゅうりアボカドのキヌアサラダ、柚子みそ冷奴、あらめと人参入り卵焼き、ブルーベリー、焼きなす、オクラと人参の天ぷら、モロヘイヤの味噌汁。



米

今週から嬉しい食材があります。まずご飯のお米 ですが、原田ふぁーむさんからお米がいただけるようになりました。
https://ja-jp.facebook.com/organicharadafarm/
能勢の倉垣でまじめな有機農業をされています。私も猫の手倶楽部http://nekonoteclub.la.coocan.jp/ で少しだけお手伝いをしたことがある田んぼです。おいしいお米です。



 

そして野今日の菜は週に1度ご近所の農園から届けていただくことになりました。プラムリッジさんファミリーの畑です。オーストラリア人のエイダンさんが無農薬かつ化学肥料不使用で作っています。お連れ合いのゆうこさんとのぞみちゃん、えまちゃんがてくてく歩いて届けてくださいます。その時にあるものをおまかせセットでお願いしています。水曜日にお届け野菜の連絡がありますのでそれからメニューを考えます。ある野菜でメニューを考えるやり方が好きです。きょうはピーマンとなすとオクラでした。どれもぷりぷりと健康な野菜たちです。ピーマンは肉詰めに、なすは焼きなすに、オクラはてんぷらになりました。


エスペーロランチは800円。プラス200円でコーヒー、紅茶、チャイなどのドリンクをつけることができます。


暑い日にはカレーも人気です。マリオさんがカレーの壺で作ったフェアトレードのスリランカカレー。辛口のチキンカレーと中辛のポーク&なすの2種類です。カ レーランチにはサラダとマンゴーヨーグルトがついて同じく800円です。

暑い日が続きますが能勢では田んぼの上を渡る風もごちそうです。みなさまのお越しをお待ちしております。

前のページ ホームに戻る  次のページ