ブルキナファソという国をご存じだろうか。ブルキナファソから来ている「シアバター」を棚に並べながら、私もきょうはじめて地図で確認した。西アフリカにあり、ガーナの北、マリの南に位置する。
そのブルキナファソからやってきた「シアバター」のご紹介。アフリカでも中部アフリカでしか生育しないシアバターの木は、ウィキ ペディアによると「寿命は200年、花を咲かせるまで約20年、実をつけるまでさらに約20年を要し、3年に一度実をつける」というから、その息の長さに驚く。果実の中の胚の部分から取れるのがシアバターと呼ばれる脂肪分で、産地では伝統的な万能薬として、傷や火傷、紫外線予防、筋肉痛などに使われている。 ガーナでは、新生児を紫外線や乾燥から守るために、生まれてすぐ全身に塗布するそうだ。
シアバターの木は神聖な木とされ、シアバターの採取は女性しか関われない。近年、シアバターの肌への健康美容効果が知られ、国外への需要が増えて、原産国の女性たちにとって、大切な現金収入になっている。
きょう棚に並べたら、そのすぐあとに来られたお客様の目にとまり「リップクリームに」とお買い上げいただいた。100%植物性のシアバターなので、もちろん唇にも大丈夫。乾燥した肌のあらゆる部分に使える。これから、肌が乾燥する秋冬に向けてのお役立ちアイテムになるだろう。(シアバター 35g 1050円)

そのブルキナファソからやってきた「シアバター」のご紹介。アフリカでも中部アフリカでしか生育しないシアバターの木は、ウィキ ペディアによると「寿命は200年、花を咲かせるまで約20年、実をつけるまでさらに約20年を要し、3年に一度実をつける」というから、その息の長さに驚く。果実の中の胚の部分から取れるのがシアバターと呼ばれる脂肪分で、産地では伝統的な万能薬として、傷や火傷、紫外線予防、筋肉痛などに使われている。 ガーナでは、新生児を紫外線や乾燥から守るために、生まれてすぐ全身に塗布するそうだ。
シアバターの木は神聖な木とされ、シアバターの採取は女性しか関われない。近年、シアバターの肌への健康美容効果が知られ、国外への需要が増えて、原産国の女性たちにとって、大切な現金収入になっている。
きょう棚に並べたら、そのすぐあとに来られたお客様の目にとまり「リップクリームに」とお買い上げいただいた。100%植物性のシアバターなので、もちろん唇にも大丈夫。乾燥した肌のあらゆる部分に使える。これから、肌が乾燥する秋冬に向けてのお役立ちアイテムになるだろう。(シアバター 35g 1050円)