fc2ブログ
3月2日(金)久しぶりの営業でした spring has come
2018/03/02(Fri) | お店日記 | page top↑
20180302夕暮れ 2月の休業日が終わって久しぶりに店をオープンしました。朝ガスストーブをつけるといつも3度4度だったのがきょうは7度です。

開店前の10時半ごろからご近所の奥様たちが3人来られて「あ、まだでしたか?」「準備でバタバタしていますけどいいですよ」と中へ入ってもらいました。同じ趣味のお仲間のようでコーヒーを飲みながらあれこれ楽しそうな声が聞こえる中を、私はランチの準備。そこへ予約4名様の電話が入って「お昼ごろに行きま~す」。

そうしていると、エスペーロ能勢を作ってくれたie工房さんがお友達とご来店。窓際にカウンターを作ってもらうようにお願いしているのでその相談も。

その後大阪市内から一人自転車の方、伊丹市からカメラ女子、すぐ近くの倉垣から「やっと来れました~」と宇宙とスピリチュアルを感じる女子、さらにはけやき資料館でエスペーロ能勢を教えてもらったという高槻からの男性。この方たちはみなさんお一人でした。お一人でもゆったりと居心地よく過ごしていただけるようにと思っています。20180302梅

終わってみると、また新しいお客様にたくさんお会いできた一日でした。上の写真は午後5時の西側風景です。少し前までは5時に はすでに暗かったのですが今はまだ明るいのが嬉しいです。なんとなく春めいて見えませんか。そういえばきょうはバイパスのスピード取り締まりがありませんでした。「こんないい天気なのにねえ」とお客様と話していてはっと気が付きました。昨日豊能町で殺人事件があったのです。豊能警察はスピード取り締まりどころではないのです。

朝つぼみだったと思った梅が帰り際に見ると花を咲かせていました。長く凍っていたスイレン鉢の氷は解けて、中のメダカたちは元気でした。よかった。

20180302窓 店内のロールスクリーンを下すと西日に照らされた紅葉が美しいシルエットを作っていました。












 






前のページ ホームに戻る  次のページ