す
3月も早や半分が過ぎました。少し遅くなりましたが3月のエスペーロ能勢だより(紙版)を作ってもらいました。これから毎月初めに作って店内はもちろんイベントやその他各所に置かせてもらおうと思います。今はインターネット時代で情報をネットから得る方も多くなりましたが、一方でネットを利用しない人たちもおられます。そんな方たちの手に渡るとよいなと思います。来月からは裏面にフェアトレードの商品紹介やフェアトレードの豆知識なども載せていきたいと思っています。
カレンダーにも書いてありますが、24日(土)と25日(日)は13:30から屋根裏シアター@エスペーロ能勢です。エスペーロ能勢のらせん階段を上ったところにある屋根裏で上映します。3月はドキュメンタリーではなくドラマです。赤ん坊の時の取り違え事件が引き起こすヒューマン・ドラマ『もうひとりの息子』。日本でも赤ん坊の取り違えを題材にした『そして父になる』という映画がありましたが、『もうひとりの息子』の舞台はイスラエルのガザ地区で、政治的に対立するイスラエルとパレスチナの夫婦の間での取り違えです。複雑な状況と思いが交錯する中でふたつの家族はどうなっていくのか・・・ぜひご覧になってください。定員は各日10名。参加費1000円(1ドリンク付)です。
3月30日(金)は臨時休業させていただきます。この日から5日間、川西阪急に出店します。エスペーロ能勢の単独出店ではなく、能勢のグループやお店が合同で「銀寄せファミリー」として参加します。初めての試みなのでみんな少し緊張していますが、みんなで能勢の魅力をアピールできたらよいなと思っています。また近くになったらご案内しますので開催中にどうぞ遊びにきてくださいね。

4月に入ってからですが、4月8日(日)はエスペーロ能勢の裏庭で「桜染め体験」を行います。桜の季節に桜の枝を煮て桜色の布が染 められるそうです。私も今から楽しみにしています。すでに何名かのお申込みをいただいていますがまだお申込み受付中です。3つのメニューがありますのでどれかを選んでお申し込みくださいね。

3月も早や半分が過ぎました。少し遅くなりましたが3月のエスペーロ能勢だより(紙版)を作ってもらいました。これから毎月初めに作って店内はもちろんイベントやその他各所に置かせてもらおうと思います。今はインターネット時代で情報をネットから得る方も多くなりましたが、一方でネットを利用しない人たちもおられます。そんな方たちの手に渡るとよいなと思います。来月からは裏面にフェアトレードの商品紹介やフェアトレードの豆知識なども載せていきたいと思っています。

3月30日(金)は臨時休業させていただきます。この日から5日間、川西阪急に出店します。エスペーロ能勢の単独出店ではなく、能勢のグループやお店が合同で「銀寄せファミリー」として参加します。初めての試みなのでみんな少し緊張していますが、みんなで能勢の魅力をアピールできたらよいなと思っています。また近くになったらご案内しますので開催中にどうぞ遊びにきてくださいね。

4月に入ってからですが、4月8日(日)はエスペーロ能勢の裏庭で「桜染め体験」を行います。桜の季節に桜の枝を煮て桜色の布が染 められるそうです。私も今から楽しみにしています。すでに何名かのお申込みをいただいていますがまだお申込み受付中です。3つのメニューがありますのでどれかを選んでお申し込みくださいね。