fc2ブログ
流しそうめんそしてハイキング flow somen
2018/08/23(Thu) | イベント | page top↑
ソーメン流し2暑い夏のしめくくりは流しそうめん。我が家の孫たちの来阪に合わせたので月曜日になりましたが、30名近くの人たちが集まって、今年もにぎやかに流して食べました。(写真はKさん提供です)







そうめんソーメン流し3だけではなくてキュウリやトマトやパイナップル、チェリー も流れてきて、子どもたちは途中からは手づかみ状態(笑)。去年会った子どもたちも今年初めて会った子どもたちもすぐに仲良しになってにぎやかなこと。

そうめんのあとは、前日から井戸で冷やしておいたスイカを切って食べました。庭で種を飛ばしながら食べるスイカはまた格別です。

三草山1
翌日は私たち夫婦と孫たち2人の4人で西能勢にある三草山(564m)に登りました。毎日能勢に通っていながら能勢のことをあまり知らなかったのでまずはハイキングということでお弁当を作って出かけました。西能勢のスーパーに車を置いて歩くこと2時間。クマよけ(?)に4人でしりとりをしながら歩きました。最後の上りはけっこうきつかったです。孫と付き合うには体力が必要ですね。頂上は大阪平野が見渡せる眺望なのですが、お弁当を食べているうちに大粒の雨が降ってきたので、急いで片付けて下山しました。下りるまでにみんな全身ずぶ濡れ。夏でよかった。忘れられない思い出になりました。








さて、今週末は屋根裏シアター『ジェンダー・マリアージュ』です。LGBTというセクシャルマイノリジェンダー・マリアージュ ティについては、最近ある国会議員が「LGBTは生産性がない」と発言して人権問題に発展しましたが、このドキュメンタリーはアメリカで同性婚裁判を勝ち取ったゲイカップルの5年間を追っています(実は私もまだ観ていません)。

25日(土)26日(日)ともに13:30から。参加費は1ドリンク付1000円(高校生以下500円)です。まだお席がありますのでどうぞお申込みください。





前のページ ホームに戻る  次のページ