fc2ブログ
2月9日(土)台北のFTショップ FT shop in Taipei
2019/02/09(Sat) | お店日記 | page top↑
地球樹今週は昨日まで春節に賑わう台北を訪れていました。台北に住む娘ファミリーに会うのが目的ですが、旅行の時は必ずと言ってよいほど訪れるフェアトレードショップ巡りも楽しみのひとつです。

台北の街は古い建物が残されていて、それらがおしゃれな店舗に生まれ変わっています。この写真は「地球樹」というフェアトレードショップです。ピープルツリー、シサム工房、ネパリバザーロ、シャプラニールなど日本のフェアトレード商品がきれいに並べてありました。


地球樹の店内
店員さんとショップカートを交換した時に「売れますか?」と聞かれたので「まあまあ。洋服はな かなか売れない」と答えたら「うちも洋服より食品の方が売れます」という話でした。




台北FTショップこちらは「TWINE」という別のフェアトレードショップ。台湾国内に8店舗を展開しています。 ここは古い問屋街の中の建物を改装したお店です。昨日別のショップで会った若い店員さんとまた会いました。「きょうはここの店が担当なの」という彼女は次々と来るお客さんの対応に追われていました。



店員さんと
この写真は前日の店で撮った写真です。エスペーロ能勢のチラシを渡すと「古い建物を利 用するのは同じ考えですね。行ってみたいです」と。後ろには「BE THE CHANGE」(世界を変えよう)の文字が見えますね。手に持っているヘンプ糸を買いました。11日に予定しているコースターつくりに使おうと思います。http://espero0osaka.blog118.fc2.com/blog-entry-1320.html


他の店舗を見ることはとても楽しいし勉強にもなります。ディスプレイの仕方、どうやってお客さんにフェアトレードを伝えるか。それぞれの店の工夫が参考になります。




前のページ ホームに戻る  次のページ